ネット前の超攻防。チョンウェイとチェンロンが速すぎて意味不明

反応速すぎだよ

こんばんわ!maijunです!

反応速いほうがスポーツでは有利ってのはよく判りますが、このレベルはちょっと速すぎでしょうと思った動画をご紹介。

怖いよ~速いよ~!

スポンサーリンク

リー・チョンウェイとチェンロン対決

今回youtubeで発見したのが以下の動画。

シングルスにてネット前の攻防なんですが、普通に見る限りあっという間で意味不明。

チェンロンがネットに掛かりながら入るヘアピンを打って、それをリー・チョンウェイがブロック返球
プッシュをブロック返球

あ!リー・チョンウェイ反応したんだ。
反則ギリギリセーフ?と思っていたらチェンロンも反応して返球
ちゃんと反応しかえした

プッシュブロックするのも速くて凄いと思うけど、返って来たブロックショットを触るチェンロンも流石ですね。

いったい何を食べたらあんなに速く反応すんのよ?

 

スポンサーリンク

まとめ

卓球などのラリーも速くて観客目線では意味が分からないケースがしばしばあります。

たぶんプレイヤーとしてはスイング軌道などを読んでの返球をしているんじゃないでしょうか?今回のリー・チョンウェイのブロック返球がまさにそれでしょうね。長年の経験などによってある程度読みが含まれたスイング。

でも今回の一番の驚きは、その返って来たシャトルを対処したチェンロンの反応速度ですね。なにあれ?

まぁサイドアウトにはなってしまいましたが、とりあえず反応出来ただけでもナイスプレーだと思います>チェンロン選手

一般プレイヤーには真似できないレベルではありますが、とりあえず参考程度にご紹介でした!

バドミントン
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました