こんばんわ!maijunです!
最近は個人間の売買でフリマアプリが賑わっていますが、ちょっと似たようなサービスが始まったのでご紹介。
フリマのような個人売買ではなく、個人間で賃貸サービスを行うモノシェアです!
以下ご確認あれ!
貸し借りサービス、モノシェア
「買ったは良いがたまにしか使わない」
「次に使う機会まで間が長そう・・」
「次に使う機会まで間が長そう・・」
そんな事ってないですか?
不要品として販売しちゃったら次に使う時に困っちゃう。でも利用頻度が低いので倉庫の肥やしになっちゃう。
もしもですよ?
自宅ガレージで眠っている物品を、有料で貸出できるサービスがあるとしたらいかがでしょう?
そんな物品のシェアサービス、モノシェアがこの度サービス開始したのでご紹介。
事例動画
具体的な手順や事例などがYoutubeで公開されておりました。
確かに夏場しか使う機会ないですね>BBQコンロ
個人宅でBBQする際には便利そう。
まとめ
借りる以外に貸し出す事も可能なサービスなので、例えば一人暮らしの方が長期出張する際に物品貸出して収益を得るってのはありかもしれません。
沖縄に車を置いて3ヶ月東京へ出張へ行ってる人が、「バッテリー上がってる〜」と嘆いている事例を見たのですが、車両も貸出OKならメンテナンスも込みで貸出したらありがたいかも!
サービスとしては始まったばかりですが、大量にガレージで眠っている物品がある方は是非商品登録してみてはいかがでしょう?
以上、物品のシェアサービス、モノシェアのご紹介でしたん!
コメント