こんばんわ!maijunです!
購入して3日目のGarmin ForeAthlete 235J。
買った初日から「ちょっと使いづらいな」と思う部分がありましたのでご紹介。
ベルト柔らかすぎるのがネックになってますねぇ。。
押し戻されて入らないベルト
Garmin ForeAthlete 235Jですが、その軽量さが運動時にはありがたく邪魔にならないのですが、その関係でベルトもぐにゃぐにゃ柔らかくなっています。
しかし柔らかい分装着する際には押し戻されちゃうんです。
なんで入りづらいんだろう?
よくみると脱落防止用のボッチが内側にあり、入れる際に干渉しちゃうんですね。
それが柔らかいベルトと相まってふにゃふにゃ曲がって入りづらくなっちゃいます。
うーん。。
この部分はちょっと工夫して欲しかったなぁ。。
測定するためにつけっぱなし利用が前提かもしれませんが、着脱しづらいのは困ります(>_<)
滑りづらいベルトの影響により剃毛
それ以外にもうひとつ困ったのがベルトが滑りづらい事。
固定するために滑りづらい素材になっていると思うのですが、それが装着時に腕の毛を噛んでしまい引っ張ってしまいます。
上記写真のように、剛毛な当方だと装着時には毛が挟まり少し痛くなるんですよ。
なので風呂場にあった脱毛ワックスを利用。
なぜに風呂場に脱毛ワックスがあるのかは謎でしたが、使えたので良しとします。
ちなみにトゥルントゥルンになったおかげで毛が挟まらなくなりました。やたー!
まとめ
Garmin ForeAthlete 235Jのちょっとネックなベルト部分ですが、幸いにも自前で交換しやすくなっています。
それにAmazonでも他種類交換ベルトが販売されていました。
シリコンベルト
皮ベルト
アルベルト城間・・・!!??(沖縄のシンガーです)
ベルト部分が気になった方は交換対応してみるのも良いかもです。
こちらからは以上です〜
コメント