こってりは正しい!和風らぁめんはるやを訪問

らぁめんはるや

こんばんわ!maijunです!

食事制限続けているとストレス溜まるので、定期的なガス抜きでまたもやラーメン食べてきました!

今回は浦添市にある和風らぁめんはるやさん。
餃子のジューシーさが素晴らしかったなぁ〜

スポンサーリンク

浦添市にあるらぁめんはるや

さて今回お伺いした和風らぁめんはるやですが、浦添市にあります。

大平インターを浦添市役所方面に昇る直前にあるお店ですが、実は今回初訪問。

いや!
実は何度も訪問はしているんですよ。

ただタイミングが会わなくて店舗がしまっていたり、スープが切れたりなどで食する事が今までできませんでした。
ちなみに2件隣もラーメン屋さんなのでちょい混乱しやすいのが特徴

豚骨拉麺 昇家
昇家 (浦添市/ラーメン)

次は昇家さんにいこうやφ(..)メモメモ

 

スポンサーリンク

やっぱりこってりをオーダー

さて初めて訪問した次第ですがやはり注文するのは大好きなこってり系!

いつもバナナとかヨーグルトなどカロリー制限しているのを取っ払ってのカロリー過多。その様子が以下のとおりです。

脂が浮かんでねっとり美味しそう。。
味噌こってり

マヨネーズがソソる。
飯も最高!

餃子が一番のヒットでしたよ。
噛んだら口の中でじゅわ~って広がる汁。なにこのジューシー!
餃子が最高!

「加齢とともにあっさり味にシフトしていく」とよく聞きますが、今のところまだこってりは現役を保っています。

いつまでも生涯現役でこってり派を貫き通す次第ですね。はい!

 

スポンサーリンク

まとめ

正直立地的には南部からは遠くて行きづらい場所にあります。
しかも周りには大きな駐車場もないので、車移動が基本の沖縄ではなかなかハードルが高い次第。

共同駐車場もあるようですが、近隣店舗とも色々と揉めている様子なのがちょい残念

しかし味についてはとても大好きで個人的には相性があう次第。
ぜひ那覇南部にも出店してもらえれば通いやすくなるかな〜?

次回も機会を伺って遠征しながら訪問したいお店でした!

和風らぁめん はるや
901-2013
浦添市仲間1-5-3
098-879-6460

グルメ
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました