こんばんわ!maijunです!
社会人運動サークルにて初回参加する場合って、かなりハードル高いですか?
見知らぬ所に突撃するの怖い
知っている人がいるならね〜
前もって連絡して伺えば大丈夫?
いろいろとご意見あるかと思います。
私も社会人サークル初参加する際には、前もって連絡し承諾を得てから訪問をしていましたが、最近はあまり気にならなくなってきました。
沖縄って結構サークルが開放的なんだもの!
今回、火曜日バドサークルの活動にて面白い参加者がいらっしゃったのでご紹介。
サークルを間違えました!
最近は仕事が忙しくて、週に一度バドミントンができるかどうか怪しい状況なのですが、無理くり時間を調整し、火曜日サークルにお邪魔してきました。
20時開始なのですが、遅れて20:30に体育館に到着すると新しく参加者がいらっしゃる。
お〜!新規参加者なのかな?
そう思っていたら、他のサークルメンバーより面白い情報を聞きました。
サークル間違えて訪問したとの事。
面白いwww
隣のコートで活動されているバドミントンサークルがあるのですが、今回はお休み。
参加してもよいですか?
違うサークルだとしてもせっかく体育館に来たので、どうぞどうぞとビジター参加される事になりました。
おおらかなのがいい!
実はこういったケースってよくあるんですよね。
体育館行ってみたら休みとか他のサークルが活動をしている。
何もせずに帰るってケースもありますが、なんだか残念ですよね。
私も過去に浦添市で開催されているサークル練習に行ったら、今日は休み!ってケースに遭遇した事あります。その際途方にくれていたのですが、隣のコートの方が・・
なんで〜!一緒にやればいいさ〜
って呼びかけしてくれたのが記憶に残ってます。
沖縄にもいろいろとバドミントンサークルありますが、他のサークル所属者は参加不可などほとんどみかけません。
むしろいろんな所に掛け持ちで参加している人が多数なので、「沖縄っておおらかなんだろうな」ってつくづく思う。
他府県サークルではサークル固定?
これは真偽の程は定かではありませんが、聞いたお話。
あるサークルに所属したら他のサークル活動に参加できません。
まぢですか??
理由や目的が定かではありませんが、沖縄のように人が流動的に動くのが当たり前な私としては、この話を最初に聞いてびっくりしました。
出会いとか交流とか少なくなるのでは・・・?
所属サークルメンバーのみ参加可ってなら判りますが、それだけでなく他のサークルへの参加も禁止するのって何故なんでしょう?
まとめ
参加者のレベルを考慮しての参加禁止ってのはよく見かけます。
社会人サークルに幼稚園児が来て一緒に練習ってのは流石に無理ありますよね?ある程度レベルは併せたほうが上達にもつながるので、レベルを考慮しての参加制限は納得です。
沖縄の場合、狭い地域で活動しているので開放的なサークルが多く、有り難い限りです。
今後もおおらかな感じでいろんあサークル活動に接していければ嬉しいっすね!
以上!サークル間違えて参加された方がいらっしゃった火曜日活動でした。
コメント