県民投票に参加して非常に違和感を感じる件。沖縄はいつまでこんな感じなのか?

こんばんわ!maijunです!

新聞やテレビでも大きく取り上げられている「辺野古米軍基地建設のための埋め立てについての県民投票」

このブログでは政治や宗教ネタについてはあまり取り上げないようにしてきたのですが、今回沖縄に住む者として色々と感じた事があるので意見としてまとめてみます。

賛否両論あると思いますが、一沖縄県民の意見として聞いてもらったら嬉しいです。

スポンサーリンク

2/24に県民投票実施

さて今回の県民投票ですが2/24に沖縄全市町村対象に一斉に行われました(竹富町は一部繰り上げ投票)

沖縄県公式ホームページ - 指定されたページまたはファイルは見つかりませんでした。
沖縄県公式ホームページ

県民投票とは、通常の選挙とは異なり、特定の候補者に投票するものではありません。

『普天間飛行場の代替施設として国が名護市辺野古に計画している米軍基地建設のための埋立て』について、県民の意思を示すための投票です。

県民投票Q&A

今回の県民投票について。我が家でも家族によって意見が別れており興味深い内容になってました。

辺野古移設反対派の意見:なぜ沖縄ばっかり基地が作られるのか?他の都道府県とか国外とかできないの?ずっと危険を感じて沖縄で住み続けるの?

辺野古移設賛成派の意見:移設しないで普天間がずっと危険な状態。それこそ危ないんじゃない?一旦市街地から離すのが先じゃない?

maijun
maijun

うむ。互いの意見を伝えて論議するのは良いですね。

ちなみに私は「どちらでもない派」です。

基地に勤めている知り合いもいる状況で、国外とかに移設したら会えなくなっちゃう。でも沖縄だけ負担を背負い続けることには納得行かない。

本当は無いほうが良いんだろうけど、いつまでたってもこの問題は簡単には解決しないし、この問題で沖縄の中でも対立がずっと続いて残念になる。

簡単に○と☓だけで解決できない状況になっているので毎回悶々とします。

事実過去には沖縄の議員さんが公約を翻す事もあったりして、ほんとややこしいです。

https://blogs.yahoo.co.jp/bibouroku_archive/36455371.html
スポンサーリンク

投票に行ってみたら・・

さてそんな県民投票ですが地元で投票に行ってきました。

あれ?なにか入り口に旗が・・

よく見ると反対に○の旗

投票所に入る直前にこんな紙を手渡しされました。

maijun
maijun

まぢか!こんな事を投票所前で行ってよいのか?

疑問に思いつつ手渡しされた方に撮影確認をして写真とりましたね。

ちなみに投票所ですが・・

「施設内での投票運動を禁止します」と入り口に張り出されています。

maijun
maijun

入り口の道路だったら禁止区域外なのか?でも絶対つられて反対に○と盲目的に投票する人出てくるでしょう?

ちなみに私は痴呆老人を引き連れて投票所に行きました。その痴呆老人が・・

入り口で渡された紙のとおりにすればいいのかね〜?

って言ってきたので驚きました。絶対これイメージ戦略でしょう!

とりあえずこれはまずいと思ったので進言。

maijun
maijun

周りのことは気にせずに自分が思った事を書いたらいいさ〜

○は多いほうが良いから全部に○書こうかね〜

maijun
maijun

やめてwww

スポンサーリンク

まとめ

今回の県民投票ですが辺野古移設反対派がめちゃくちゃ活動しまくっている印象があります。

政治的目的などもあり活動するのは自由だとは思いますが、正しいやり方ってのは流石にあると思うのですよ。

投票所入り口でのぼり旗も立てて、記入例の紙まで配るとなると流石にやりすぎとしか言えません。

どの団体がこの活動をしているのか紙を渡してきたおじさんに聞こうと思ったのですが、地元の方なのでやめておきました。(面倒くさくなる)

いつまでこのような感じで沖縄県内が揉め続けるのかは知りません。

でも近い未来子どもたちの世代では、この揉め事が解決することを祈りつつ投票した次第です。

疑問は残りますが投票率がよくなる事を祈るばかりです。

以上!

つぶやき
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

  1. ※主さん、長いコメントなのでウザいと感じたら、スルーもしくは削除してください(笑)

    いつも楽しく読ませてもらっています\(^o^)/

    バドミントンや糸満の記事を楽しみに訪れていますが、いい機会なので私もコメントさせてもらいます。

    ※ちなみに私も主さんと同じく糸満出身で、けれど辺野古移設に反対派ですので(無意識で)反対派寄りの意見になるでしょう

    逆に私は賛成派の人たちが不思議なのです。

    ”なぜ賛成の運動を起こさないのですか?”って。

    普天間飛行場の危険除去が最優先なので辺野古へ移設するんですよー!!!

    って声を上げればいいのに、なんでそうしないの?って。

    ”辺野古移設、賛成!”のプラカードを持って行進すればいいのに、なんでしないの?って。

    でも反対派の人々もおかしいと私は思います。

    反対するだけじゃなくて、沖縄をどう守るのかを提案しないとダメじゃん?って。

    ※※※↓ここからは私個人の意見であります(笑)↓※※※

    私個人は日本は核武装するべきだと考えています。

    歴史上、沖縄(琉球)は2度の武力侵攻を受けています。

    どこ?中国?ノンノンヾノ´゚д゚`)

    1度目は薩摩、

    2度めは米国、

    ・・・え?いやたしかにそうだ(笑)

    でも近年の中国のウイグル自治区、南沙諸島の動きも警戒せねばなりません。

    私は中国が沖縄を”武力”侵略するとは到底思いません。

    そもそも、できないと考えています。

    沖縄より近い台湾ですら攻撃できないのに沖縄へ攻め込めるの?

    っつーか、沖縄は沖縄以前、大和とも中国とも貿易・公益で成り立っていた地域なのです。

    何百年前からも存在する島酒の泡盛が、外国のタイ米で作られていることがなによりの証拠。

    また、昆布が取れない沖縄が日本一、昆布の消費量が多く、その昆布は北海道のものである。

    沖縄はモノや人の交流地点として存在し得た場所なのです。

    沖縄県民を土人と罵る方々がいますが、いえいえ、沖縄こそが本流なのです
    ※これは歴史を勉強してる人には当たり前。

    私は日本が武力侵攻されるとしたら、それは中国ではなく韓国だと思います。

    なぜ?

    韓国(政府)はバカだから。

    ごめん、キムチ好きだし韓国映画も見るけど、韓国政府はマジでバカだと考えてます。

    何かやらかすとしたら韓国だと考えてます。

    中国共産党は私達日本人が考えるよりもずーっと何百倍もしたたかです。

    戦争はものすごくお金がかかるんです、それに優秀な兵隊も必要です。

    人工は多いけど中国の兵隊は酷いです。

    ↑に関してはAmazonで読んでほしい本があります。
    「戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊」

    習近平に関して色々と勉強しました。安倍晋三やトランプとは比べ物にならないほど修羅場をくぐり抜けてきた猛者です。だからこそ安易に戦争などに突っ込みません。ちなみにトランプに関しても10冊ほど本を読みました。

    あ、最新の戦争に関しては
    「フューチャー・ウォー」
    を読んでみてください、軍事ジャーナリストとか専門家じゃなく、米軍出身が書いたガチ本です(笑)
    凄いですよ、最新の戦争兵器や、兵士の精神を操作する方法とか、もうSF映画です(笑)

    ああ、脱線しすぎましたね(^o^;

    辺野古移設に反対派の私は、もし米軍基地を沖縄から撤去するならば、日本は核武装するべきだと考えます。
    自衛隊のみで防衛ということになると、徴兵制が復活するでしょう。
    ※韓国や台湾は徴兵制があります。平和ボケしてますね私達は。

    それが嫌なら、核兵器を備え、ドローンやターミーネーター、超音波や精神操作などの分野まで踏み込んでマジでガチで国土防衛を考えるべきです。

    ただ反対では意味がありません。

    ↑↑↑以上のように、一般人でも考えてることはあるんだよ!一応は勉強してるんだよ!と示すことも政府への威嚇にもなると思います(笑)

    えーっと、あ、投票行くの忘れちゃった・・・

    • 投票いかなきゃだめぇぇwwww
      コメントありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました