はじめてのビアバー訪問!那覇市牧志のBeerbarFeltに行ってきた

こんばんわ!maijunです!

居酒屋・バー・センベロ。。いろんな形式でお酒を提供する店舗が多々ありますが、今回始めてビアバーなるものに行ってきました。

二種類のクラフトビールを飲みましたがこれぞ大人の嗜み!って感じで、味わい深い内容でしたよ。

今回は那覇市牧志のBeerBarFeltをご紹介。

スポンサーリンク

那覇市牧志のBeerBar Felt

以前はあまりお酒を飲まない当方でしたが、最近はお友達と一緒によく飲みに出かけて楽しんでおります。

今回は送別会が開催されるって事で、集合前におっさんメンバーでビアバーフェルトに行ってきました。

Beerbar Felt
〒900-0013
沖縄県那覇市牧志2丁目19
098-943-1440

店内が凄くおしゃれ!

さて17:00オープンに合わせてお邪魔したのですが、店内見て一言。

maijun
maijun

おっしゃれー!

ハイカウンターの向こう側には黒板スタイルのメニュー表。

クラフトビールに合わせたグラスが整然と並んでいる様子が清潔さとおしゃれ感を感じさせます。

またオリジナルTシャツも額縁に入っていて素敵

maijun
maijun

これは絶対恋人とか夫婦で来たくなるおしゃれ店舗だ

クラフトビールを味わう!

そんなにビール飲まないので発泡酒とビールの違いもよくわかってない私ですが、今回クラフトビールももちろん初体験す!

とりあえず飲みやすそうな「しとやか黄色椿(反射炉ビヤ)」をリクエスト

お友達もリクエストしたビールが揃ったのではい乾杯🍻

飲んでみての感想。。後味がよく飲むビールと違う!芳醇な薫りが鼻孔をくすぐる至高の逸品!

簡単に言うと・・

maijun
maijun

うっまうっま!

二杯目はPUNK IPA(BREWDOG)ですね

ビールごとにグラスの形状変えるのは味わいや薫りを考慮してるんでしょうね。

これまた美味なる味わいでした。

 

スポンサーリンク

反応が早い店員さん!

ビールを飲みつつ店内撮影許可をいただきパシャパシャ撮影していた私ですが、聞いてみるとお店のTwitterアカウントもあるとの事。

飲みながらフォローし店員さんに話かけたら・・

maijun
maijun

お店のTwitterアカウントフォローしました!

まいじゅんさんですよね?(^o^)

maijun
maijun

はやっ!

ソーシャル面でも対応早かったっすww

 

スポンサーリンク

まとめ

クラフトビール自体あまり飲まなかったのですが、今回のフェルト訪問で少し美味しさに気づきました!

たぶんハマったら沼になりそうなほど奥深い世界だと思いますw

次回は嫁あたりを連れて行ってみようかな?

以上!Beerbar Feltでした!

Beerbar Felt
〒900-0013
沖縄県那覇市牧志2丁目19
098-943-1440

グルメ
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました