大つけ麺博2019へ行ってきた!屋外イベントは天候に要注意!

こんにちわ!maijunです!

美味しいもの大好きな当方(特にラーメンは大好きです!)ですが、10/21から東京出張がありましてタイミングよくイベントが開催されておりました。

今回は新宿大久保公園で開催されている『大つけ麺博2019』へ行ってきましたのでレポートです。

maijun
maijun

沖縄でもこの規模感のフードイベントして欲しい!

スポンサーリンク

大つけ麺博とは?

さて今回訪問したイベント 『大つけ麺博2019』 ですが一体どういうイベントなのか?

大つけ麺博 今年は、、、115軒です。
大つけ麺博 今年は、、、115軒です。

日本全国各地にあるラーメンやつけ麺で有名な名店を招待し、新宿大久保公園にて10/3~10/30まで日替わりで食せるという夢のようなイベント。

だって100店も集結するんですよ?なかには有名店も参戦してるのでこれは期待せざるを得ません。

ちなみに沖縄からは宮古島のと読谷村の麺屋シロサキの二店舗が参戦します。

麺屋シロサキさんは私も伺うお店なので、ぜひ現場で応援しながら食べたかったですが日程が合わず残念!

イベント大変だと思いますが楽しんでくださいね> 麺屋シロサキさん

スポンサーリンク

大つけ麺博へ行ってきた!

さてその大つけ麺博ですが、小雨がふる中行ってきました。

新宿駅から少し歩く離れた場所にありますが、途中歌舞伎町などもあったりして賑わっている場所です。

maijun
maijun

経路によってお子様には相応しくない箇所もあるのでちょい注意です。

券売機制度でアルコールも提供あり!

さて大久保公園に到着し入り口をチェック。
出店最終日の店舗については注意表示もあるので判りやすいですね!

とりあえず今回はラーメン神豚と気むずかし家の二店舗にしようと決意 。

ちなみに事前に食券を購入する必要があります。一杯券はつけ麺・ラーメン・まぜそば共通で870円。アルコールも同時に購入できるスタイルです。

よっし!まずは二枚購入

会場の様子

さて券売機で一杯券を購入後会場を見回してみると、行列がしやすいように事前に柵が準備されていました。

整列ちゃんとしないとこういうイベントの時ってカオスになるのでナイスな取り組みですな!

あと会場はテントが常設されており、椅子も机もかなりの数設置されていました。

販売店舗が結構あるので公園の両端で出店していました。

もしも連食する場合には店舗の出店場所を事前にチェックし、着席場所も考慮したほうが良さそうです。

ちなみに行列はその都度変動しますが、まったく並んでいない店舗もあったりするのでタイミングを見計らってササッと購入するのもよさげです。

maijun
maijun

「なんでんかんでん」の店員さんが呼び込み頑張ってました。

スポンサーリンク

いざ実食!二連続でくらうべし

さて食べようと思っていた二店舗ですが、ちょうど隣り合ってる出店状況でしたのでまずは行列が発生している気むずかし家から購入すべく並びます。

降りしきる雨の中、つけ麺を食べるべく並んでいる大人達。結構な雨で足元ぐちゃぐちゃな状況でした。

店員さんも食券の受け取りやトッピング追加確認などで受付窓口で身を乗り出して対応。

これ絶対美味しそうでしょう!

気むずかし家の豚オンリーの濃厚つけ麺から食する。

10分ほど待って受け取ったつけ麺。気むずかし家の濃厚つけ麺ですね。

麺が肌白でエロい。

つけ汁もドロドロしていてエロい(語彙力不足)

食してみての感想ですが・・・

maijun
maijun

ぬるい!

屋外イベントでの調理なので仕方がないのですが、器がプラスチックになっているので保温力も下がります。麺は美味しいのにつけ汁がぬるくなっているので、食してみるとちょい残念な感じ。

当日は雨も降って気温も下がってましたので、天候を考慮して調理するのが必要そうですね。

ちなみに味は濃厚で美味かったですよ!ぬるさだけが残念な点でした。

ラーメン神豚で少し残念だった件。

気むずかし家のラーメンを食したあと、次に並んだのはラーメン神豚です。

こってり大好きな当方としてはラーメン神豚は外せません!

ちなみに並びながら隣の阿吽が非常に気になって、ずっと見ていましたw
自家製麺かぁ。。(^q^)

さてラーメン神豚ですが、ちょい残念な事が一点ありました。

ラーメン受け取り口の前に机が設置されており、そこで箸やレンゲ、にんにくなどが常設されているのですが、雨の影響で箸箱やレンゲ箱が水没している状況。

maijun
maijun

だから気むずかし家は割り箸を手渡ししていたのか!

雨天時にはいろんなトラブル出てくるのでほんと天候に注意すな。

ラーメン神豚食べたら数分で消えた件

さて無事に受け取ったラーメン神豚の神ラーメン

もやしたっぷり!あれ。。どこかでよくみる光景!

近寄って見ても・・・

うん!よくお邪魔している赤ひげ松山店に似てる似てるw

もやしが力強くシャキシャキしていたのが素晴らしかったですね。

気づいたら数分で視界から消え去っていました。

ちなみにこの後に予定があったので、更なる連食は諦めて呑んでました。

スポンサーリンク

まとめ

屋外での飲食イベントって天候がどうしても左右されてしまいますね。雨が降ると途端に客足も減るし、料理も冷めやすくなります。

出店する方々も大変だと思いますが、食するために参加する皆様もそのあたりは考慮したほうが良いかと思われます。。(たぶん店舗で食べるほうが1.5倍美味いはずw)

あと会場の様子は毎日Youtuberのぶーたんさんが動画投稿もしているので、そこでもチェックしたほうがよいっすね。

以上、大つけ麺博2019参加のレポートでした!

グルメ
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富
ネットプレイな日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました