プレースタイル。。相手に合わせる必要はない?

水曜日はオニオンズさんのバドミントン練習日!行ってきましたdash.gif

先週は腰痛めてたのでお休みでしたが、今日は完全復活で全力プレー。

速い展開だとテンポよく進むのでビシバシ打ち込んで楽しいですねup.gif

相手がドライブやスマッシュを多用するタイプだと展開が速くなるので面白いのですが、ゆっくり攻める相手だと無意識に合わせてしまい、こちらもゆったりしたペースになってしまいますsign02.gif

んん?

よーく考えたら別に合わせなくても良いですよね?

相手に合わせるんじゃなく自分の好きなスタイルを実行すればいいのに、なぜでしょうsign02.gif

 

スポンサーリンク

ある事を想定してないから?

なんでゆったり相手のペースに合わせてプレーしちゃうのか?考えてみて閃いたのは。。。

試合(大会)に参加しているつもりで取り組んで無いから?

これが一番の理由じゃないでしょうか?

ゲーム練習しているのだけど、目的が希薄化しているから無意識に相手に合わせているんでしょうね>自分

今一度目的や課題を持ってゲーム練習に取り組んでみようっとpaper.gif

技術雑感
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました