えらい疲れました!
実は中学生の息子と半面シングルスで昨日対決。デュースにまでもつれてしまい、もうクタクタになりました
しかしその分、半面シングルスのメリットをいくつか発見できましたのでご紹介
基礎力が試されるのが半面シングルス?
オールコートと比べて半面ですので勿論狭いです。範囲が狭いという事で以下の力がかなり求められる気がします
- コントロール力
- ラリー力
- 基礎体力
狙う範囲が狭いですので、相手を揺さぶるには相当隅を狙う必要があります。その為にコントロールを磨く必要があるんじゃないでしょうか?
また範囲が狭いですので甘い球だと簡単に返球されます。その結果ラリー回数がオールコートに比べて相当多くなります 集中力を切らずに辛抱強く長くラリーを続けることが必須になります。
最後に・・
ラリーが長く続きますので体力がモノを言いますね
肉体的な体力だけでなく、ラリーを継続するために精神的な体力も必要だと感じました
息子との対決結果は?
たぶん冒頭の息子との対決結果を気にする方もいると思いますが、ここで報告!
一勝一敗でした
かなり悔しい!体力がある学生だから仕方ないのかもしれませんが、息子に負けるってのは相当悔しいものです
次回は負けない様に自分も体力増強して競い合ってみます
とー!みとけよー
コメント