Facebookページ100いいね達成。情報発信は相手の事も考えて?

Facebook
2013年12月からFacebookでもこのブログ分のFacebookページを作成していました。
今回ようやく100いいね達成したのでちょっと分析。

友達への情報発信の際には相手に受信の選択権を提供するのがポイントのようです。

スポンサーリンク

元々は分離目的だった

さて本ブログのFacebookページですが、先にご紹介しているとおり昨年の12月10日より運用スタートしました。

ネットプレイな日々 Facebookページ
祝!100いいね達成!

100人の方に「いいね」を押してもらい感謝しまくりですm(__)m

登録された方々の内訳をみると、私のFacebook友達登録の方が66人。
まったく接触の無い友達以外の方のいいねが34人という内容です。

友達以外の方にも情報発信出来ているのが今回Facebookページを運用してよく判りました。

しかしもともとFacebookページは情報発信の分離が目的だったんです。
なぜ分離をするのか?

 

スポンサーリンク

友達への押し付け感?

Facebookを利用して数年経ちますが、たまーに友達が告知してくる内容でどうでもいいコンテンツとかありませんか?
本人としては有用な内容やイベントの案内をしていると思うのですが、琴線にまったく触れる事もなくスルーする事もしばしばあります。

それを感じていたので自分自身がブログの更新通知を友達向けに行うのって失礼じゃないかと思った次第。

どーでもいいブログ更新通知がタイムラインに流れている感がするのであれば、Facebookページを作ってそこに更新通知を行い友達にはブログ更新通知は流さず。

まぁ申し訳ない程度に友達登録されている方々へ初回のみFacebookページの宣伝を行いましたが、それ以降は一切勧誘しないようにしました。

そうすることによって友達に対しての押し付け感も無くなるんじゃないあかと思った次第です。

 

スポンサーリンク

友達以外にも情報公開

またFacebookページを作成することにより二次的な効果も出ました。
前述したとおり友達以外の方への情報公開です。

いままで私の友達登録された方へのみ更新通知してたのがオープン化されたので、見たい方が「いいね」を押せばその方のタイムラインに流れるようになりました。

その二次的な効果により34人にも伝わるようになったんです。
ありがたや、ありがたや!

 

スポンサーリンク

まとめ

SNSは対人ツールなので運用が結構難しく感じる事があります。
どこまでアプローチすればいいんだろう?
相手の迷惑になっていないだろうか?

相手との接し方が重要な要素なので、バランスを都度見極めて運用する必要があるんじゃないかと思ってます。

まぁ今後もFacebookへの更新通知はFacebookページを中心に行い、Twitterや他のSNSも併用していろんな方とコミュニケーションをとるようにしていきます。

情報発信するのであれば相手が嫌にならない様に!
難しいですが重要なポイントですね。

今後とも皆様ごひいきに宜しくお願いしまっす。

ブログ運営
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました