バドミントンをしていると利き足の親指付け根部分の角質が固くなりませんか?
ダイソーの角質落としのやすりや爪切り、カッターなどで定期的に削っているのですが、Youtube広告で面白い商品を発見したのでご紹介。
やっぱり電動って凄いな~
Panasonic 角質クリアが楽そう
足裏の角質を除去する場合、今は爪切りで切って処理しているのですが程度を間違えると結構深くまで切り取ってしまう事があります。
もう何度も処理しているので面倒だからざっくり切るのですが、たまに「やり過ぎた」と後悔することもしばしば。
そんな中Youtubeで電動で削る道具を発見しました。なにこれ!
ローラー回して削るんだが・・
やすり部分を電気で回して角質を削る仕組みになっているのですが、見る限り時間をかけて削っています。
Amazonレビューを見ると長時間使うと熱くなるというあたりからちょっと使い方には注意が必要かと思われます。
金額としては3980円程度とお手頃なんですが、長時間使うと熱いってのがなぁ・・・
まとめ
ダイソーのやすりの場合、ガシガシ手作業で削って角質を減らすのですが、角質が固いと結構疲れるんですよね。また爪切りの場合には加減が難しい。
電動やすりだとそのあたり楽なんですが、モーターを回し続けるとちょっと熱くなるって点が要注意。使い方を気を付ければいけそうなんで、できれば利用されている方のレビューをちょっと聞きたいところです。
以上!角質ケア用のマシン紹介でした♪
コメント