ジュニア

サークル活動

【水曜バド】筒倒しノルマ系ノックはある意味メンタルトレーニングになる!

こんばんわ!maijunです! バドミントンのノック練習皆さん行っていますか? ショットの精度を高める。筋持久力を鍛える。心肺機能向上を狙う。。 いろんな目的があると思うのですが、本日水曜社会人サークルでの練習ではメンタルも鍛えられるノック...
ジュニア

バドミントン試合後の握手方法をやんわり伝える方法は?

こんばんわ!maijunです! バドミントンのゲームや試合後、お互いの健闘を讃えて握手ってしますよね? ちょっと中学生とゲーム練習を行った際に気になった事があったので、やんわり中学生へ伝える方法を試してみました。 maijun 人に教えるっ...
ジュニア

【提案】ジュニアのバド遠征費用造成は皆で分担するのってどうかね?

こんばんわ!maijunです! ジュニアのトッププレイヤーの保護者の方々へ maijun 遠征費用とか捻出大変じゃないですか? 特に地方在住の方々だと大会出場への交通費用・宿泊費用など負担額が大きいのではないでしょうか?年に何度も遠征とかあ...
ジュニア

DAIHATSUがスポンサーになると凄く盛り上がる!全国ABCバドミントン大会予選に行ってきた!

こんばんわ!maijunです! すでに開催から19年が経過した全国ABCバドミントン大会ですが、今回沖縄予選会に行ってまいりました。 娘が試合に出場するということでの付き添いで、はじめてジュニアの大会付き添いです。 DAIHATSUがスポン...
小ネタ

背面股抜きジャンプレシーブと11進数計算は似てる?実用に即した練習を!

こんばんわ!maijunです! 今回のブログ記事タイトルは、ぱっと見で意味不明ですね。 要約すると「実際に使いそうな技術を常日頃練習した方がいいんじゃね?」というお話です。 11進数とかIT業界就職して一度も使ったことないがな!
ジュニア

【疑問】シャツを入れるのは中学生まで?シャツインの可と不可!?

こんばんわ!maijunです! バドミントンの試合においてシャツをズボンにインする大人や実業団選手の方って見ます? 逆にシャツをインしない中学生って見ます? 今日娘の試合見学した際に見ていて感じたので備忘録。 シャツをインするのって中学生ま...
ジュニア

練習の邪魔をしちゃった。コーチの意図を聞いてから練習お手伝いする必要性。

こんばんわ!maijunです! 先週の娘バド練習の際にやらかしてしまいました(>_<) 良かれと思ってやったことが実は全く反対の指導方法だという件。コーチの意図を聞いてからお手伝いすれば良かったなというお話です。 あぁ〜反省。
ジュニア

ジュニア急成長の要素は練習量?小学1年生が上手になってた!

こんばんわ!maijunです! ジュニアの子供達の成長ぶりって少し間をあけると「え?こんなに上手になってるの?」って驚く機会ないですか? 知り合いの子がめちゃくちゃ上手になって驚きました。 やはり多くシャトル打つのが重要な要素なんだろな。
ジュニア

たった5分の説明が大事!ジュニア育成で親がしっかり聞く事の意味

こんばんわ!maijunです! お子さんがスポーツ教室などに通っている保護者の方々に是非お聞きしたい。 コーチの指導内容を自宅で反芻してますか? 娘のジュニアサークル指導で気づいた事があったのでご紹介致します。 ちなみに今回投稿する内容はバ...
ジュニア

やる気が無いならやめちまえ!練習参加の意識の問題!

こんばんわ!maijunです! 水曜日いつもなら自分のバド練習に行くところですが、送迎対応する人員がいなかったので娘のバド教室へ付き添いしてきました。 あぁ〜やる気が無いならやめればいいのに。。。 ちょっと説教したお話です。
ジュニア

ジュニアは成長が速い!娘用バドシューズ購入

こんばんわ!maijunです! 子供の成長って速いとよく聞きますが、我が家の末っ子も成長が速くてまたもやシューズを購入する事になりました。 急な出費がつらい! しかし怪我したら怖いのでしっかり選んでみましたよっと!
ジュニア

またまためんそーれ!舛田圭太コーチの指導者講習会in沖縄

こんばんわ!maijunです! 既にご存知の方もいるかと思いますが、沖縄にて舛田圭太コーチの指導者向け講習会が開催されるのでシェア! 出来ればお会いして飲みに行きたいな〜
スポンサーリンク