バドミントンネット前の超攻防。チョンウェイとチェンロンが速すぎて意味不明 こんばんわ!maijunです! 反応速いほうがスポーツでは有利ってのはよく判りますが、このレベルはちょっと速すぎでしょうと思った動画をご紹介。 怖いよ~速いよ~! 2015.04.17バドミントン
技術雑感コンパクトなスィングはムチのイメージ?振り出しと逆をイメージしてみる バドミントンにおいてダブルスはコンパクトに振って速いテンポで攻めるのが重要ってのは判りますが、どうしても大振りで対応する場合があったりします。 差し込まれてボディ側に来たスマッシュなどを返球するときには、振り払うケースがほとんどだったのです... 2015.02.12技術雑感