バドミントン電子メールでの大会申し込みはもうダメなのか? こんばんわ!maijunです! 某市町村のバド協会に役員としてお手伝いさせてもらっていますが、最近つくづく感じること・・ 「メールはもうオワコンなのか?」 メールでの各種受付ってダメなんですかね? 以下考えてみました。 2016.01.18バドミントン
バドミントン思い込みかもしれないが、infotopでの商材アピールは引いてしまう。 バドミントン関係の大手Webサイトより本日メールが届いていました。 内容的にはバドミントンのレベルアップを図るための上達法を「商品」として提供するサイトへの誘導でした。 うーん。。なんだろう?このもやもや感 以下ご紹介。 2014.12.15バドミントン
つぶやき興南優勝で残念な出来事 本日甲子園にて興南高校が優勝し春夏連覇を達成しましたね!おめでとう♪ 県民悲願の真紅の優勝旗が沖縄に初めて来る事は非常に素晴らしいと思ってます。しかしそんな中残念な出来事もありました。 実は携帯メールにて以下の内容のメールが届いていました。... 2010.08.21つぶやき
ジュニアPTA役員会で携帯操作! 毎週木曜日のジム活動ですが、本日はPTA評議委員会の集まりがあってお休み。という事で南風原中学校へ訪問しPTA会議に参加しました。 夕方からの会議なので今回はお弁当も付いてました。 さて会議の内容はPTA行事を作業部会?毎に分けて、内容を煮... 2010.05.21ジュニア
テニステニスストリームのDMが止まらない! 月額525円でテニスのレッスン動画が見れる「テニスストリーム.TV」ってのがあるのですが、ちょっと困ってます。 テニスストリームTV 怪しいサイトじゃないんですが、メルマガが頻繁に来るんですよ。 以前でメルマガ配信の登録情報の変更もしたので... 2010.04.01テニス