ガジェットリアルタイムにランニングの位置共有! Garmin LiveTrackを使ってみた! こんばんわ!maijunです! 異動して約2年近く経過するのですが、仕事量が圧倒的に増えて運動する量が激減してしまいました。その影響か体調も思わしくなく体重も増加傾向。 血圧下げるためにもランニング再開することにしたのですが、ガーミンのラン... 2019.12.19ガジェット
ガジェットGarmin ForeAthlete 235Jレビュー:記事一覧 こんばんわ!maijunです! 約一ヶ月近く利用してきたGarmin ForeAthlete 235Jですが、レビュー記事を一覧として以下まとめ。 色々書いてきたな〜 2016.09.26ガジェット
ガジェットGarmin ForeAthlete 235Jレビュー(7) バーチャルペーサー機能が無くても大丈夫!アプリで解決 こんばんわ!maijunです! Garmin ForeAthlete 235Jを購入する際に少し悩んだ事。 それは他の機種では実装されている「バーチャルペーサー機能」が無かったことです。 でも他の解決策があったのでご紹介。 やっぱアプリ追加... 2016.09.07ガジェット
ガジェットGarmin ForeAthlete 235Jレビュー(4) ベルトが柔らかくて装着しづらい! こんばんわ!maijunです! 購入して3日目のGarmin ForeAthlete 235J。 買った初日から「ちょっと使いづらいな」と思う部分がありましたのでご紹介。 ベルト柔らかすぎるのがネックになってますねぇ。。 2016.09.01ガジェット
ガジェットGarmin ForeAthlete 235Jレビュー(3) 運動記録はどう保存される?他サービスとの連携も確認 こんばんわ!maijunです! Garmin ForeAthlete 235Jを用いて運動した後に、その記録をどのように確認できるのか? ここではPCサイトでの登録後の様子をご紹介。 やっぱり地図が見えるのが面白いっすね〜 2016.08.31ガジェット
ガジェットGarmin ForeAthlete 235Jレビュー(2) 運動記録の方法とデータ表示を自動スクロール こんばんわ!maijunです! 購入しベルト交換やフィルム取り付けが終わったGarmin ForeAthlete 235Jですが、早速運動して記録計測してみました。 ちなみにランニングウォッチと謳いながらも室内競技などにも対応しているんです... 2016.08.31ガジェット
ガジェットGarmin ForeAthlete 235Jレビュー(1) 購入して即行ったバンド交換と保護フィルム貼り付け こんばんわ!maijunです! ランニングするにあたり大画面スマートフォンを、アームバンドで取り付けながら走っている方って結構いらっしゃいませんか?あれ結構大変なんですよね。とくに雨が降ってきたら慌ててしまいます(汗) ちょっとランニングに... 2016.08.30ガジェット
ガジェット夜間ラン用にLEDアームバンドを購入。商品よりもお店の気配りが良かった! こんばんわ!maijunです! ランニングで脚力増強を図っているのですが、最近夜間ランの際に車に接触しそうになりました。 暗い夜道でのランニングの場合、ランナー自身も身を守る工夫が必要です。ということでLEDアームバンドを購入したのでご紹介... 2016.07.25ガジェット
ガジェットランニングアプリStrava有料版を使っているが。。無料版で十分そう! こんばんわ!maijunです! スマートフォンで計測するランニング系アプリは色んな種類がありますが、今までメインでRunkeeperを使ってます。 しかし「分析系はStravaが良いよ」という口コミ情報を見たので、ちょっと一ヶ月間有料プラン... 2016.06.09ガジェット
サークル活動マラソン成果が出始めた。足腰が少し持つようになったシングルス練習 こんばんわ!maijunです! 最近マラソンを積極的に行い、減量および足腰強化に努めている次第ですが、少しずつ成果を感じ始める機会がありました。 やっぱり成果が出ると嬉しいですねぇ。 以下備忘録。 2016.05.10サークル活動
ガジェット【GW4日目】マラソンしても記録が途切れる!Runkeeperでの経路修正方法 こんばんわ!maijunです! 10連休4日目。 ようやく家族サービスから一時開放され自由な時間が出来たので、みっちりランニングをしてきました! しかしRunkeeperで記録とっていたはずが途中で途切れてる。 やはり中古スマートフォンじゃ... 2016.05.03ガジェット
小ネタ残念ながらGPS正常動作せず。SIMなしスマフォでRunkeeper!肝は設定か? こんばんわ!maijunです! 減量を目的として日々ランニングに取り組んでいますが、本日は残念な事が・・ Runkeeperで経路測定できなかった! SIMなしスマートフォンでRunkeeperを利用する際にはGPSの設定が肝のようです。 ... 2016.04.28小ネタ