つぶやきむちうちケアで効いた!整骨院で習ったストレッチが笑える程効いた件! こんばんわ!maijunです! 先々週の交通事故にてむちうちとなり、なかなか首が痛い日々が続いています。 そんな首の痛みですが、最近整骨院で習ったむちうちケアが意外と即効性あって役立ってるのでご紹介。 何って言ってたかな?「脳を騙してる」み... 2018.04.25つぶやき
つぶやきいろいろ注意点がある!中央分離帯を超えて車をぶつけられた時のお話。 こんばんわ!maijunです! Twitterには適時投稿していたのでご存知の方も数名いらっしゃいますが、今回車両事故に巻き込まれてしまいました(´・ω・`) 色々と注意点があったので今後同じような事故に遭遇した人の為に記録として残してみま... 2018.04.11つぶやき
サークル活動【捻挫16日目】腫れたら冷やす!アイシングは基本のキでしょ!違うの? こんばんわ!maijunです! 捻挫生活も二週間以上経過しました。 しかし時々腫れて痛みがぶり返してきます(´;ω;`) 腫れたら即時冷やすのが治療の肝ですね。 2017.09.13サークル活動
サークル活動【捻挫2日目】捻挫でうっ血しても焦らない!後日キレイに消えます。 こんばんわ!maijunです! バドミントンのゲーム練習中に捻挫し、整形外科にて装具着用指示をいただいたMy右足首。 RICE処置の後に、うっ血症状が出てきました。 以下備忘録です。 2017.08.30サークル活動
サークル活動【捻挫1日目】装具代金は意外と高い!申請して払い戻しをゲットしよう! こんばんわ!maijunです! 捻挫して相当腫れてしまいヤバイことになった右足首。 仕事も午前中休んで通院してきましたが、装具について注意点があると思ったのでご紹介。 保険申請を皆さんお忘れなく!! 2017.08.29サークル活動
バドミントンなぜ練習するの?治療をしながらバドミントンしている意味って何? こんばんわ!maijunです! 金曜日社会人バドミントンサークルの練習時に、あちこち痛くなってきました(>_<) なんで俺運動してんだろ? 痛みを感じながら自問自答していたのでメモです。 2017.04.29バドミントン
バドミントン道具太腿が破裂しそう!筋膜リリース器具でゴリゴリマッサージした話 こんばんわ!maijunです! 火曜日お邪魔している社会人サークルにて、筋膜リリース用のマッサージ器具をお持ちの方がいたので借りてみました。 結論!! 太腿超痛い(>_<) なんじゃこりゃー! 2017.04.25バドミントン道具
つぶやき笑ってはいけない職業?葬儀屋さん以外にもあった? こんばんわ!maijunです! 葬儀屋さんって仕事柄ニコニコ笑って対応してはイケないってのを聞いたことがあります。 悲しみにくれる遺族に寄り添って支える仕事だからなるほどって思ったのですが、最近他にもちょっと笑顔が不安になった出来事があった... 2017.03.07つぶやき