ingress

バドミントン

双子のダブルスとか判別しづらい。印を付けて区別した方が吉。

こんにちわ!maijunです!バドミントン大会で審判する際に双子ペアがいると非常に混乱しやすくなりませんか?えっ?どっちがどっち?今どちらが右側?など・・本人たちも説明が面倒だと思うので、区別をした方がわかりやすいというお話です
サークル活動

イベント直前で限界ギリギリ。あえて休んでみる件

こんばんわ!maijunです!今週末(12/12と12/13)に大きなイベントが沖縄で開催するにあたり、夏からずっと準備など進めてきましたがいよいよです。長かった。。あえて休んで充電したい!
ingress

週間アスキーにも掲載された!Ingressアバドン沖縄は12/12開催

こんばんわ!maijunです!もう一年以上楽しませてもらっているスマートフォンのGPSゲーム「ingress」ですが、12月にかなり大きな公式イベントが沖縄で開催されます。ゲームとはいえない程の魅力満載な「ingress」ですが、今回ユーザ...
ingress

今度は沖縄で世界規模イベント?12/12はイングレス、アバドン沖縄アノマリー

こんばんわ!maijunです!以前はスマートフォンゲームのingressについて、本ブログでも何件か記事を投稿していましたがとある事情があって最近は控えておりました。しかし沖縄を揺るがす大規模イベントがここ沖縄で開催されることになったので、...
ガジェット

薄い!薄いぞ!新たにiPadケースを買ってみた!

こんばんわ!maijunです!数年前から愛用しているiPad miniですが今まで利用していたケースがボロくなってきたので、新しいケースを買ってみました。薄い!薄くてジャストフィーットォォォ!しかしちょっと課題もありましたのでご紹介。
ingress

ついにキタ!Ingress Resistanceの為のラジオ番組「イングレス青らじ」がスタート

NHKや新聞などにも取り上げられ注目されているGoogleの位置ゲー、Ingressですがついにラジオ番組がスタートしました!しかもResistanceチームの番組ですよ?!以下ご紹介。
ingress

【Ingress勝手Report】志村後ろ後ろ!今度のArtifact活動は防衛戦!

絶賛ハマっているGoogleのリアル位置ゲームのIngressですが、9月にベトナム-沖縄-伊豆半島を繋ぐ玉転がしのイベントがありました。玉運びということでどちらかと言えば攻撃主体な活動だったのですが、実は9月にはもうひとつのArtifac...
ingress

【振り返り】Ingress Cell戦を効率よく行う方法は?やっぱりアレしかない!

沖縄でも行われた長丁場のCell戦「Darsana」ですが、今週頭から長野でも開催される事となりました。長時間の戦いを経験したからこそ判るあの辛さ。そして勝利したあとの達成感。いろいろと振り返りながら今後のためにも戦い方を備忘録としてまとめ...
ingress

可能性は無限大?Ingressは単なる位置ゲーじゃない!

先日から楽しんでいるGoogleの位置ゲームのIngressですが、知り合いもいっぱい増えて楽しい日々を過ごしてます。単なる位置ゲームだと思いきや実際にプレーしてみて、「これは地域に詳しくなるっ!」と実感したのでご紹介。さぁ!みんなもアクテ...
ingress

IngressイベントDarsana沖縄はまさかの場外乱闘へ!しかし負けない青い精鋭達!

バドミントンブログのはずが、沖縄でingressイベントすることになり最近はずっとingress関係の記事を投稿しちゃってます(汗)さて最終日もいろいろとありましたのでご紹介。
ingress

IngressイベントDarsana沖縄は緑の大逆襲開始。しかし青だって全島覆う!の編

10/13からスタートしたIngressイベントDarsanaですが、中盤もいろいろとありました!いろいろありすぎてどこから手を付けたらいいのか判りませんが、記録として残してみます。もしも追加情報などありましたら教えてくださいませ。
ingress

IngressイベントDarsana前半戦終了。なるか?緑の巻き返し!!

沖縄は最近すっかり涼しくなって、朝夕半袖ではちょっと肌寒くなってきました。しかしIngressイベント「Darsana」では熱い闘いが今もなお繰り広げられています。前半戦も終了しましたので途中経過報告をばご紹介。
スポンサーリンク