国勢調査インターネット入力より口頭回答が即終わった件

国勢調査

こんばんわ!maijunです!

最近織田くんがしきりとテレビで国勢調査のWeb回答のPRしていましたが皆さん回答はお済みですか?私?さくっと入力して終わっております。

しかしさくっと言いつつも実際には15分程度時間が掛かってしまったのですが、最近5分以内で終わるケースを目の前で見たのでご紹介。これっていいのかなぁ?

スポンサーリンク

WEB回答は確かに簡単

今回より始まった国勢調査のWEB回答ですが皆さん試してみました?

国勢調査オンライン窓口 – 総務省統計局

平成27年国勢調査においては、正確かつ効率的な統計の作成を行うとともに、みなさまの記入負担の軽減・利便性の向上を図る等の観点から、インターネット回答を推進しています。

確かに直接データとして保存されますので集計も楽ちんになるでしょうね。

私もWEB回答を行ってみましたが、以前の調査資料に記載する方法と比べて格段に早く済みましたよ。やっぱ回答内容によって質問項目が変動するってのは良いですね。

 

スポンサーリンク

実家では5分で終了してた

あーこんなに簡単に済むんだなと感心していたのですが、更にそれを上回る簡単入力方法を実家で発見しました。

実家にいる際に国勢調査員(近所の知り合いのおばちゃん)が訪問。
私の親に口頭で質問事項を聞いて調査員が調査資料に記載。

それが5分で終了してました。

うっそ!なにそれ速い!
まぁ就労していないなどの兼ね合いもあって速かったのかもしれませんが、家の親は全く何も書かずに質問に口頭で答えて終了してました。

えー!
絶対この方が楽ちんですw

 

スポンサーリンク

まとめ

この方法が正しいのか違法なのかは判りません。

しかし手軽さで言えば断然口頭回答です。
だって自らの手では何もしてないもの!

まぁご年配の方の事を考えたらそれもやむなしかな?

もしも詳しくご存じの方がいれば教えてほしいものです。

以上!国勢調査を非常に簡単に済ます方法でしたw

つぶやき
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました