やってみた

ブログ運営

【やってみた】関連記事プラグインを導入してみた

台風15号の影響で終日自宅待機。。暇だ。。。グリップ交換もしたし、積本も処理したし、録画番組も制覇。家族でトランプ何回やっただろう?あまりに暇なんでWordpressで運用しているブログに関連記事プラグインを導入してみました。@goryug...
ガジェット

【やってみた】スコアカウントアプリを使ってみた

最近はスマートフォンの普及が凄まじいですね。若者はともかく中高年にも普及が進んでるのを見ると一昔前の「写め~る」大ヒットを思い出しますさて今日はそのスマートフォンで【やってみた】です。バドミントンのスコア用紙を記入するのは審判としては必須で...
バドミントン

【やってみた】どんな構えが強そうに見えるか?

久しぶりに南風原中学校にて、ほがらかファイターズさんのバドミントン練習に次男と参加してきました!いっぱいゲーム出来て楽しかったさてそのゲームでの出来事。サーブレシーブにてラケットを下げて構える癖がある次男に「ラケット上げないと!」って何度も...
バドミントン

【やってみた】重りをつけてプレーしてみた!

最近は百円均一ショップでいろんな商品が販売されてますが、重りまで販売してるんですね!って事でダイソーで購入して今回足につけてプレーしてみましたさすがに重い!片足1Kgの重りを装着してみましたが、やっぱり重い。動きが相当遅くなっちゃいます絶対...
ブログ運営

【やってみた】OGP設定してみた

FACEBOOK(LET) Backside / GOIABA (Goiabarea)独自ドメイン+Wordpressの組み合わせで自前ブログ運用してますが、いい加減OGPの設定をしなきゃと思い立ち設定してみました参考にしたのは又吉さんのと...
ガジェット

万歩計。。激しい動きはカウントしません!

水曜日はオニオンズでのバド練習日今日も万歩計をつけて2時間バドしてみましたが、やっぱり万歩はいきませんでした絶対カウント漏れているでしょう?と思ってマニュアルを調べたところ・・・上下運動を伴う運動ではカウントしないとの事なーんだ納得あくまで...
ガジェット

【やってみた】万歩計を付けてプレーしてみた!

今後いろいろと楽しみながらバドミントンする為に、【やってみた】シリーズを開催しまーすさて今回は万歩計を装着して2時間糸満小学校にてバドしてみました。この万歩計、会社同僚から貰ったものなんですが結構高機能っぽい運動強度も計測できる三軸センサー...
スポンサーリンク