バドミントン県体育協会の工夫 最近行われた各種県民スポーツ大会の競技結果を調べるために、沖縄県体育協会のサイトを閲覧したのですが沖縄県体育協会 新着情報PDFにて競技記録を公開する際に、一般的なホームページでの公開ではなくDropboxと呼ばれるサービスを利用してました... 2011.12.10バドミントン
試合情報10/9は大会ダブルブッキング? 先ほど気づいたのですが。。来月10/9に那覇市バドミントン協会主催の大会で那覇市中学生バドミントン選手権大会が開催されるようです2011年度 那覇市バドミントン協会主催大会予定へ?10/9??たしか中学校新人ダブルスバドミントン競技大会も1... 2011.09.20試合情報
ジュニア中学生大会を応援してきた! 次男が通うバド部先輩の試合があるって事で本日、那覇市民体育館へ応援に行ってきました9:30頃に到着したのですが試合はまだ始まらず聞くところによると女子が多いので女子から試合開始との事先日のトーナメント表のとおり女子の試合では試合番号が600... 2011.08.21ジュニア
ジュニア地区シングルス大会は区分けされるらしい 次男から聞いた話ですが。。8/19と8/20に第35回沖縄県中学校新人シングルスバドミントン競技大会がありますが。。その予選となる地区大会ではどうやら区分けされるそうです。経験者の部と未経験者の部。。。社会人向けと同様にABCDランク分けで... 2011.07.21ジュニア
つぶやき酸素カプセルは効果あるの? 今日昼食時に同僚とユンタクしている際に出たお話。「怪我を早く治すのならば酸素カプセル利用したら?早く治るはずよ!」なに?酸素カプセル?TVでしかみた事が無いのですが、沖縄にもあるの?調べてみたら結構那覇ジャスコ近くや真玉橋あたりに設置してい... 2011.06.03つぶやき
バドミントン結果が掲載されて判り易い!>> 沖縄離島バドミントン基金 以前から大見謝さんが離島地域の子供達の為の、バドミントン基金を立ち上げた事は知ってたのですが活動状況が掲載されているサイトを今回発見!みらいファンド沖縄 沖縄離島バドミントン基金今のところ全部で6回開催されてますね。粟国・北大東島・渡嘉敷島... 2011.05.31バドミントン
つぶやき東日本大震災支援バンド! たまにはバドミントンとは違う話を・・職場には幾つか拠点があるんですが、そのうちのひとつで東日本大震災支援のラバーブレスが販売されてました。琉球ゆいまーる事務局という支援団体にて「琉球の輪!目指せ138万輪」を目標にラバーブレスを販売し、その... 2011.05.21つぶやき
バドミントン県バド協会のHPがちょっと変わってる 頻繁にバド大会などの情報収集で、沖縄県バドミントン協会のホームページをチェックしますが今日確認するとちょこっと変わってました。沖縄県バドミントン協会新着情報部分が変わってますね。更新管理しやすいように変更しているのかもしれません。今後は新着... 2011.05.16バドミントン
ジュニア沖縄県中学校バドのHP 嫁が昨日次男が通うバド部の父母総会に参加したのですがそこから沖縄県中学校バド関連のホームページがあるって情報を聞きました。沖縄県中学校バドミントンなんかどこかのホームページにデザインが似てる気がする・・さてそのホームページにて明日・明後日の... 2011.05.14ジュニア
バドミントンGWは県総合ダブルス見学へ! 沖縄県バドミントン協会のサイトでは各種大会情報が掲載されていますが、ひとつ気になる大会があります。沖縄県バドミントン協会 大会情報おなじみ沖縄県で最高峰の大会、「沖縄県総合ダブルスバドミントン選手権」ですね。5/7と5/8の連休中に大会開催... 2011.04.21バドミントン
テニスやっと一勝!テニス大会の結果! 昨年一勝も出来なかった公式テニスですが、本日の新春テニストーナメントにて悲願の!悲願の!悲願の一勝が出来ました。。あぁやっとだ(T_T)ただですねその一勝ってのはコンソレ一回戦での勝利なんです。つまり本戦一回戦負けという状態。本戦一回戦目で... 2011.01.08テニス
試合情報いよいよ今年初試合! 今年初めての三連休がいよいよ明日から始まりますが、それにあわせて沖縄県テニス協会の第39回新春テニストーナメントも開催されます。第39回沖縄新春テニストーナメント ドロー公式テニスに関しては昨年公式戦一勝もできないという不甲斐ない状態でした... 2011.01.07試合情報