こんばんわ!maijunです!
さて以前ブログ運営にコストが掛かりすぎているという記事を掲載しました。そこでコストを抑える為に引越し先となるサービスに加入しましたのでご紹介!
またまた実績あるさくらインターネットへ申し込みしましたよーっっと!
AWSからの卒業
一年近く利用していたAmazonのWebサービス。AWSですが・・
仕組まれた自由に誰も気づかずに
あがいた日々も終る
この支配からの卒業
闘いからの卒業
いや!尾崎豊風に書きましたが卒業することにしました。
ブログ運営でコストかかりすぎ!そろそろAWSから卒業する頃合い | ネットプレイな日々
AWS安けりゃ一番良いのだが・・
だって高いんだもの。EC2使ったら負けってのは判るが、動的に動かす部分が幾つかあるのでS3で運用できないからしゃーないんです。
ということで、さくらインターネットに申し込みしました。
↓↓
何度目の契約だろう?>さくらインターネットサービス
そのぐらい昔からサービス提供しているので安心感はありますね。
さくらインターネットをサクッと契約
ということでサクッとホームページ上で契約申し込みを行いました。
まずは利用プランをチョイス。
VPSで0から構築する必要な特にないので、使える構成で一番最小限の機能であるスタンダートを選択っと。。
支払い方法はクレジットカードにて。
そのほうが手続き速いんですよね。ネットサービスではクレジットカード必須ですね。
ん!
さくさくっと申し込み終わりました。賞味15分位内で簡単です。
まとめ
さぁ後はさくらインターネット側での受付処理を待つだけです。
さくらインターネット側で2週間のお試し利用ができるのですが、受付処理ではサーバ側の設定などもあり少し時間を待つ必要があります。
それに既存ブログからの移転となりますので、データのバックアップと移行が一番時間掛かりそうな予感。。どのくらいのデータ量になっているのかが非常に気になりますね。
とりあえず必要事項をさくさく入力していけば簡単にWebだけで申し込みが完了できますので、これを気にレンタルサーバ契約を検討している方は試してみるのは如何でしょう?
ちなみにVPSだともっと手間が掛かります(まぁ自由度が段違いですが・・)
コメント