今だからこそアナログ回帰。ほぼ日手帳weekを買ってみた。

ほぼ日week購入

こんばんわ!maijunです!

皆さんスケジュール管理などはどんなツールをお使いですか?

私はGoogleカレンダーをメインで利用していましたが、今回アナログ回帰すべく手帳を購入してみました。
やはり手書きって大事なんだろうな。

以下備忘録です。

スポンサーリンク

元はアナログで管理していた

さて今回手帳を購入したわけですが、元々は何年も前から手帳を使って仕事スケジュールの管理など行っていました。

ほぼ日手帳、陰山手帳、能率手帳いろいろと使っていたのですが、とある事件がきっかけでデジタルのGoogleカレンダーに移行した次第。それは・・・

結膜炎で一週間出社禁止

A5サイズの陰山手帳を仕事場に置き手帳として利用していた為に出社できないと何もスケジュールがわからない。

何よりメモとしても活用していたので手元にないと遡って記録が見えないという不具合がありました。

以上の出来事がきっかけでスケジュール管理はGoogleカレンダー。メモ類はEvernoteで管理というスタイルに移行した次第。

 

スポンサーリンク

頭に残らない

さてデジタル化して4〜5年仕事をしてみたのですが、最近気づいたのが・・

記憶に全く残らない。

まぁEvernoteは第二の脳として忘れてもいいことを前提にサービス提供している訳ですが、あまりに覚えなくて通年業務など忘れる不具合まで出てきました。

全てデジタル化することにより、頭を使ってなくて依存しているんだなとその時に実感。

という事で持ち運びしやすいアナログ手帳も併用することに決め、今回ほぼ日weekを購入してみました。

週間手帳のWEEKS – 全ページ解説 – ほぼ日手帳 2016

 

スポンサーリンク

やっぱりおしゃれなほぼ日手帳

さてWebで注文したほぼ日手帳week。
今回は会計期間や業種柄、4月スタート版を手配してみました。

箱が綺麗!
箱も綺麗なほぼ日手帳

ん?開封すると何か書かれている
開封すると何か書かれている

「人はそれぞれに小さな公園だ。木々があれば鳥が遊び、笑顔があれば人が集まってくる。公園を荒野にしてはいけないよ」
格言が書かれている

手のひらサイズ
手のひらサイズ

4月スタート
4月始まり

手帳とペン以外に今回はカバーも手配してみました。
手帳とペンとカバーを手配

 

スポンサーリンク

カバーが使いづらかった

さて開封してカバーなど装着してみたのですが・・

カバー
クリアカバー

カバー装着後
カバー装着後

ペンホルダー
ペンホルダー

ペンを装着できるようになりましたが、カバーを装着するとゴワゴワするんですよね。
プラスチックカバーだからなのか?それともジャストフィットしてないからなのか?

原因不明ですがとりあえずしばらく使ってみて、慣れないようならカバーなしで使ってみます。

 

スポンサーリンク

まとめ

昔利用していたほぼ日手帳。
用紙も書きやすく使い勝手は抜群です。

使いやすいほぼ日手帳

しかしデジタルとの併用は二度手間になるので今まで躊躇し見送っていたわけですが、まぁ持ち運びサイズのweekならそんなに多く書かないだろうと見越して注文手配した次第です。

3月からほぼ日weekのページはスタートしますので利用して、また後日使用感などレビューしてみます。

以上!アナログ回帰でほぼ日手帳weekを購入したお話でした。

週間手帳のWEEKS – 全ページ解説 – ほぼ日手帳 2016

ガジェット
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました