本日は宜野湾のバドミントン大会に出場してきました。場所は宜野湾市民体育館です。
結果としては1勝3敗で予選リーグ敗退。しかも1勝ってのは不戦勝。事実出場した試合は全部負けという不甲斐なさ。なかなかBクラスで勝てないです。
ミスが多い。簡単に上げて打ち込まれる。動きが遅いので無理な体勢で打ってるなど課題がたくさんでしたが、まずは動きをもっと速くしないと勝てないでしょうね。特にAクラスを目指すのならば軽量化・高速化が重要な要素だと思う(なんか車のCMみたいw)
本日勉強になった事
ラリー中に隣コートからシャトルが飛んできてネット前に落ちました。その状態でラリーが続いていたのですが途中で自分「タイム」って言ってプレーを止めたんです。
その場合やり直しなのか?と思って審判に確認したところ、「基本インプレー中なんでラリー継続すべき」との事。結局途中止めたので相手ポイントになりました。これは知らなかった。
ただ状況によってプレー停止する必要あると思うんですよね。
以前みた事あるのは子供がコート内に入ってきてネット前を横切ろうとしてるケースありました。その時にはプレー続行しないで停止してました。
じゃぁ何が違うのか?シャトルが入ってきたら続行で子供が入ってきたら停止?
意外と簡単!
考えたら意外と判断は簡単だと思います。それは・・
ラリー中断する判断はプレーヤーが行うのではなくて、審判が行う。
今回自分が勝手に止めちゃったのがまずかったんだと反省。審判がストップするまでプレー継続してれば良かったんです。
勉強になりました!次回から気をつけようっと!
コメント
おちゅかれ!
大会楽しかったようで何よりです。
ラリー中断する判断は審判
ごもっともです。
元相方氏>
結構判らないことが多くて改めてルール確認が必要だと思ったよ!
大会に出ながら少しずつ勉強しまーす!