バドミントン

サークル活動

【振り返り】半年ぶりのバドミントンは全く動けない!無理せず徐々にリスタート!

こんばんわ!maijunです!バドミントンブログなのに、まったくバドミントン活動について記事投稿してませんでしたが、かなり久々のバドミントン活動の投稿です。色々事情があり、バドミントン活動が出来ない日々が続いておりましたが、徐々にリスタート...
バドミントン

東京オリンピックはNHKサイトで選手を応援します!

こんばんわ!maijunです!先日から東京オリンピックが開催しましたね。実は私は今回のオリンピック開催は反対派です。御存知のとおりコロナ禍の状況で、緊急事態宣言が頻発している最中に開催するのは非常に疑問を生じているからです。まぁ反対の意を示...
つぶやき

【発売前!】靴下メーカー発のバドミントン専用ソックスを試してみた!

こんにちわ!maijunです!久しぶりにバドミントン関係の投稿ですね(^-^)今回は、未発売商品のお試しということで、バドミントン専用ソックスをいただき利用してみたのでご紹介です。最近発売前商品を試す機会が何度かありますが、お声がけいただく...
バドミントン道具

バドミントン専用ソックスを使ってみた!足首がしっかりとして安心!

こんばんわ!maijunです!最近ソックスに穴が空いたので補充するために、ショップに行ったのですが「バドミントン専用ソックス」なるものを発見したので購入してみました。maijun結論からいうと足首周りもサポートしてくれるので嬉しい!お値段も...
バドミントン

沖縄初のバドミントンクラブチーム!琉球BULLFIGHTS頑張って!

こんばんわ!maijunです!沖縄在住の私としても注目してるのですが、この度沖縄県初のバドミントンクラブチームが発足されました。チーム名も琉球BULLFIGHTS。なんだかかっこいいチーム名ですね!各種メディアにも取り上げられてましたので以...
バドミントンガット

発売前のガットを体験!Kizuna D66ラスティは使いやすいか?

こんばんわ!maijunです!さて皆さんバドミントンのガットにはこだわりなどありますか?反発するのがいい。学生なので切れにくく耐久性があるのが嬉しい。やっぱ打球感が気持ちいいの!ヘアピンでスピンかけやすいのがいい。なんでもいいヽ(^o^)丿...
サークル活動

【火曜バド】膝が痛いのでメリハリ付けてプレーをしてみた!

こんばんわ!maijunです!新型コロナの影響により二ヶ月近くバドミントン練習が出来なかった当方ですが、久々お世話になっている社会人サークルに行ってきました。相変わらず膝が痛い状況ですが、メリハリ付けてゲーム練習を行ったので備忘録です。ma...
バドミントン

国際通りにもバドミントンショップがある!シャトルハウス国際通り店に行ってきた。

こんばんわ!maijunです!皆さんお住まいの地域にはバドミントンショップなどありますか?私が住んでいる沖縄県にも何箇所か専門店舗があります。その中で今回知り合いが店舗オープンしていたので、買い物がてらお邪魔してきました。場所が国際通り近く...
バドミントンガット

バドミントンラケット!1本張りと2本張りで使い勝手は違うのか?

こんにちわ!maijunです!先日宅配ガット張りサービスのGappariにて、バドミントンラケット2本の張り上げを依頼しました。その際、張り上げ方法を「1本張り」と「2本張り」で別々に依頼をしたのですが、使ってみて違いが徐々に判ってきたので...
バドミントン

アフターコロナでバドミントンがちょっと変わる?空調対策と接触低減!

こんにちわ!maijunです!新型コロナウィルスの影響で全世界的に自粛モードが続いていますが、皆さん如何お過ごしですか?私も二ヶ月近くバドミントンをプレーできなかったのですが、一部体育館が開放され始めたので週末に練習お邪魔してきました。久々...
バドミントン

宅配ガット張りサービスの『Gappari』を使ってみた!そのメリット・デメリットはどうなのか?

こんにちわ!maijunです!新型コロナウィルスの対策で絶賛 #StayHomeと自宅警備真っ最中ですが、皆さんは如何お過ごしですか?炊事で新しいレシピを試したり、Zoom飲みで遠隔地の人と交流を図ったりと楽しんでます?私は、その待機期間中...
つぶやき

コロナウィルスに負けずに、楽しく運動する方法を考えてみる!

こんばんわ!maijunです!最近、新型コロナウィルスが猛威を振るい世界中大混乱な状況ですね。沖縄でも公立学校が休校となり体育館もまったく使えずにバドミントンが出来ない日々が続いておりました。そんな状況に負けずに、どうやって楽しく運動できる...
スポンサーリンク