職場テニスサークルの練習時にあった出来事。
練習中に参加メンバーのガットが切れたんですね。まぁ一本だけなら良くある出来事なのですが、引き続き二本目も切れて「お!一日で二本とは珍しい」と思いきや。。
三本目も切れてましたΣ(゚Д゚;エーッ!
まさか一日で三本も切れるなんて。。こういうの始めてみましたが普通なんでしょうか?
珍しいと思って記念に撮影したのですが、よく見ると切れているのは全部縦糸でした。
切れている箇所もほぼ同じ場所でしたので、プレースタイルが安定しているって事なんでしょうね?
しかしこれ全部張替えとなると出費が痛いだろうなぁ。。
ガット代金 1300円 × 3本 = 3900円
張替工賃 1000円 × 3本 = 3000円
一気に7000円近くも吹っ飛びますね。頻繁に切れる場合ならストリングマシンを買って自前で張ったほうが良いかもね。
とりあえずご愁傷さまです>S・Dさん
コメント
私はストリングを切るほどのパワーを持ち合わせてはいませんが、頻繁に張り替えるので自分でマシンを買っちゃいました。
近くにあったショップが閉店してしまったのも理由の一つですが。
量販店のアルバイトで誰が張ったかわからないストリングでミスするよりは自分でミスする方が納得できますから。
マシンだけなら送料込み5万円でおつりがきますし、ストリングもロールで買ってしまえば結構安いので、1年では元が取れるかな?って感じです。
ただ、所属サークルの中では内緒にしています。張るのに1時間くらいはかかってしまうし安定してないので、まだ内職にはできそうにありません。
T.Aさん>
おーストリングマシン購入したんですね?凄い!
ちなみにストリングマシンは硬式テニス、軟式テニス、バドミントンとそれぞれのラケットに対応可能でしょうか?
それなら使い道も抜群に増えるので、購入してもいいかな?と思いました。
私が購入したのはEAGNAS社のCombo-710という機種ですが、これは硬式テニス専用かバドミントンのクランプを選択する必要がありました。つまりどちらかしか使えないで本体\38,850でした。
同じメーカーからSmart-707という機種があって、こちらは硬式テニスとバドミントン両方に使える二種類のクランプがついて\44,100らしいです。
軟式についてはちょっとわかりかねますのでメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
因みに、沖縄は送料が\4,500かかります…
どちらも分銅式なので、ちょっと手間がかかりますが、メンテナンスが楽というメリットがモノグサな私には向いているかなと。
電動式は高いし、バネ式は調整が必要らしいので。
参考になるかはわかりませんが、URI欄に購入したメーカーのアドレスを入れておきます。サイトにない機種でも取り扱いがあったり、機種によってはポンドじゃなくてkg表示だったりと結構注意が必要かもしれません。
その辺を気にする方なら国内メーカーのちょっと高いけど安心できそうなものを選択した方がいいかもしれないです。
T.Aさん>
EAGNAS社というメーカーをはじめて知りました。大手メーカーしか知らなかったのですが意外と他社でも取り扱いあるんですね。
さて分銅式がメンテナンスが楽とは予想外でした。バネ式が楽そうに思ってたのですが違うんですねφ(`д´)メモメモ
参考になります。ありがとうございました!
購入の前にネットで評判を確認しておいてくださいね。やっぱり値段なりの品質ってヤツみたいです。
電動式とバネ式は、複雑な可動部分が多かったり、バネが伸びてきたりで結構メンテナンス(調整)が必要らしいです。
分銅式はシンプルな構造ですし、テンションは地球の重力でかけるので狂わないとか。
まだ5回目しか張っていませんが、自分でセッティングした道具で運動するのもおつなものですよ。
T.Aさん>
やっぱり自分で張り上げると愛着も沸くんでしょうね。いいなー
ラケット、パソコン、ストリングマシン。。。欲しいものが満載なので優先順位つけて購入検討してみます!
ありがとうございました。