無気力試合の対策方法を今更ながら考えてみた!

無気力試合
2012年ロンドン五輪で問題となったバドミントンの無気力試合。
最近市民大会でも似たような事を見かけちゃいました。

対策方法をどうしたら良いか?
今更ながら考えてみた!

スポンサーリンク

無気力試合とは・・

ロンドン五輪での無気力試合の経緯が判らない方の為にご紹介

<五輪>バドミントン無気力試合で非難…オリンピック精神に泥、国の恥さらし(1) | Joongang Ilbo | 中央日報
  ロイター通信は「この選手たちはトーナメントで有利な相手と対戦するため、意図的にネットに引っ掛けるなど負けるためのプレーをした」とし「恥知らずのバドミントン選手が自分の利益のためにわざと負けた」と非 …
もう一年以上前の話かぁ。。

ロイター通信は「この選手たちはトーナメントで有利な相手と対戦するため、意図的にネットに引っ掛けるなど負けるためのプレーをした」とし「恥知らずのバドミントン選手が自分の利益のためにわざと負けた」と非難した。BBCとガーディアンも「中国と韓国のバドミントン選手が試合に勝とうとせず、スポーツ精神を傷つけた」と述べた。

決勝トーナメントを有利にするために無気力試合。
結果失格になっちゃいましたね。

 

スポンサーリンク

予選→決勝トーナメントだから?

実はダブルスの市民大会でも似たような事がありました。

予選1位・2位のペアが決勝トーナメントに進めるのですが
明らかに強いペアが予選最終戦は力を抑えてのプレー

なんでだろう?とその時思ったのですが、決勝トーナメントみて納得。
なるほど!同じサークルメンバーでの対戦だからか?

事前に決勝トーナメントの組み合わせも発表されていたので
それで作戦で二位通過を狙ったのだと思われます。

 

スポンサーリンク

五輪と市民大会は違う?

確かに大会規模は全く違いますね。

五輪は四年に一度。国の代表として出場しスポーツマンシップに則り
次世代の選手や応援団の期待に応える様に全力で戦う必要があると思う。

そこで無気力試合はあり得ない。うんあり得ない!

では市民大会では無気力試合は良いのか?
私個人としては時と場合に応じてだと思います。

市町村代表選出大会にて、上位何ペアまで選手選抜されるとなるケースで
ベスト4まで入れば良いという場合なら実力に応じてその枠を目指すでしょう。

優勝はダメでもベスト4までならなんとかいける!って場合ならば
作戦たてて場合に応じて捨てる試合もあるんじゃないでしょうか?

しかし枠選抜ではなく純粋に優勝を目指すならば
無気力試合はやってはいけないのでは?

うーん。。ケースによって違うので判断が難しい(悩)

 

スポンサーリンク

無気力試合を無くす方法は?

では主催者側の立場で考えてみて!
無気力試合をなくす方法はあるか?

決勝トーナメントの組み合わせを公開せずに抽選式にする。

これにより予選リーグでの無気力試合が無くなると思う。
またもう一つの方法。

予選リーグの勝ち上がり数を1ペアのみにする

予選リーグの勝ち上がりが複数あるから無気力試合が
発生するのならばもう1ペアのみに限定しちゃうという作戦。

総参加者人数、観客、運営時間などを考慮する必要がありますが
ぱっと思いついたのは上記2点ですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

五輪と市民大会では規模も違うので無気力試合に対して
取り組み方も異なると思います。

なかなか難しい問題だと思いますが、是非ともリオ五輪では
無気力試合が行われないような対策をBWFはしてほしいですね。

バドミントン
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました