ガットも個性的に!光るガットがゴーセンより発売。

ゴーセンの光るガット
テニス、バドミントンと両方のラケット競技を楽しんでますが、どちらも共通する部分としてガットがあります。

カラフルなガットが発売され個性的になりつつありますが、ゴーセンからまた面白いガットが発売されたのでご紹介。

光を吸収して発光するガットですってよ奥様。
以下ご紹介

スポンサーリンク

ゴーセン::LUMINASPIN

着色されたガットはよく見かけますが、光を吸収し発光するタイプのガットってのは今回初めて見ました。

ゴーセンから蛍光カラーではなく、発光するガット「LUMINASPIN ルミナスピン」が発売されるそうです。
LUMINASPIN ルミナスピン | POLYLON series | ガット | テニス | 株式会社ゴーセン ラケットスポーツサイト(GOSEN)
これは面白い

普通の蛍光カラーではない、光を吸収して発光する独自のルミナテクノロジーをポリエステルにブレンドした新感覚ガット。人の目に見える光は可視光線と呼ばれ、その波長である約380~780nm(ナノメートル)まで見えると言われている。その中でも最も明るいと感じる約550~650nmのゾーンであるLY(ルミナイエロー)とLP(ルミナピンク)の2カラーを今回採用した。ルミナテクノロジーの凄いところは吸収した光の強烈さ(Intensity)よりも発光するそれの方が上回るところにある。

吸収した光より強く発光するというのが面白いですね。
これは夜間のテニスサークルで練習する方々には面白いガットではないでしょうか?

練習終了後もラケットガットがアミアミで光っている様子を思い浮かべます。

 

スポンサーリンク

見た目は蛍光色

さてそんな「LUMINASPIN ルミナスピン」ですがyoutubeでも実物が公開されていました。

見る感じでは蛍光色です。
できればブラックミントンのように派手派手に発光すれば面白いのにね。

地味に見られがちなスポーツもこうやってイベント化すれば絶対盛り上がると思うなぁ。。

 

スポンサーリンク

まとめ

ラケットやシューズなどがラケットスポーツでは注目されがちですが、ガットなど細かいアイテムも最近はいろんな種類が発売されてます。

いろんな面白いアイテムが増えれば競技者も試用するはずですので、その市場も活性化すると思うんですよね。それで競技人口も増えればメーカーも潤うと思うんですよ。

競技者もメーカーも。
双方盛り上がるような仕組みが今後できれば嬉しいですね。

以上光るガットのご紹介でした。

テニス道具
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました