同級生の元キャプテンより大会情報の案内がありましたのでご紹介。
まさか団体戦があるとは思いもよらずびっくり!
以下ご紹介。
11月2日に開催
これから冬に向かって沖縄県ではバドミントンの大会が少なくなるのですが、今週末に珍しく団体戦が開催されるとの事!
第31回沖縄県実業団バドミントン職域・クラブチーム大会|沖縄県バドミントン協会
職員・クラブチーム大会
第31回沖縄県実業団バドミントン職域・クラブチーム大会
2014年11月2日(日)9時開始
県立中部農林高校体育館(うるま市田場1570番地)参加資格
① 職場別団体戦(男女Aランク)
・教職員及び学生は参加できない。
② 職場・クラブ別団体戦(男女B・Cランク)
・職場の他、クラブチームの参加も認める。
・教職員の参加は認めるが、学生の参加は認めない。
参加料 1チーム 5,000円
団体戦大会はチームでの参戦ですので応援合戦が楽しいんですよね。個人戦とは違ってチームメンバーの様子を客観的に見れるのがとても良いと思います。
参加できます!しかし・・・
とりあえず連絡があった同級生の元キャプテンには参加可能と返答しました。しかし問題があることが発覚!
場所が遠すぎる。
うるま市ですか…orz
南部在住で原付き移動な私にとってはハードルが高すぎます。どうしよう。。
まとめ
申し込み締め切りが10/27(月)までと超ギリギリです。
参加希望の方は急ぎ連絡してエントリーされてください!
なおエントリークラスによってシングルスがあるようなので要注意(@_@)
男子Aクラス(上級)
① 1複2単(1ダブルス、2シングルス)
② 1チームの編成は2名から4名とする。
③ 単複の重複出場を認める。
④ 原則としてトーナメント方式で行う。以下略・・
シングルスもあって団体戦が大好物な方は是非参加してみてはどうでしょう?
以上!大会のご案内でした。
コメント