サークル活動懇親会があるといっぱい集まる! 本日は会社テニスサークルの練習日ですが、ゴールデンウィーク中って事で懇親会を開催する事に。。するとかなりの人数が練習に参加してます。すごーい!KBCの在校生や卒業生、職員や元職員など集合して総勢14人で練習です。毎回この人数ならコート予約は... 2010.05.02サークル活動
サークル活動バックハンドが上手くなりたい! 今日も(あ・・もう昨日ですね)南風原町宮城公園にて永南舎のテニス練習に参加してきましたが、課題てんこ盛りでございました。特にバックハンドが駄目でしたね。ゆっくりな打球だと対応できますが、サーブレシーブの様な速い打球をバックハンドで打ち返す時... 2010.05.01サークル活動
サークル活動さつき小学校訪問したが。。 毎週木曜日はジム活動日なんですが休日なのでジムが夕方には閉まっちゃう。という事で火曜日にお世話になっている方々が、木曜日もバド練習をしているというさつき小学校に行ってきました。結論。。。火曜日に会っている方々誰もいなーい!という事で息子二人... 2010.04.29サークル活動
サークル活動年齢によるプレースタイルの変化 本日も南星中学校でバドミントンしてきましたよっと。。これ毎回天気悪いと雨漏りするけど修理しないのかな?>南風原町。さて今日はプレースタイルのお話。本日バドミントンの練習試合にて、あえて軟攻される方がいらっしゃいました。中途半端にクリアーであ... 2010.04.27サークル活動
サークル活動縄跳びは邪魔でした。 本日はKBC学園テニス倶楽部の練習へ参加。そこで試したことなのですが、ストローク練習で返球を奥深くする為に縄跳びをコートに置いてみました。結論からすると。。。邪魔でした。返球の目安としてベースライン2・3m手前に置いたのですが、レシーブする... 2010.04.25サークル活動
サークル活動スマッシュが浮いてきた時の対処方法 昨日(あっもう一昨日か!)南星中学校でバドミントンしてきましたが、ちょっと修正が必要だなと思った点があるので列挙。 早いロングサーブに対応できない コートの空間認識が足りない スマッシュが浮きまくり以上の三点ですね。まぁ1に関してはショート... 2010.04.15サークル活動
サークル活動体育館が雨漏りしてる! 本日もほがらかファイターズの練習にお邪魔しましたが、着いた早々めずらしいものを発見!ん?ワックスがけしてるのかな?バケツが並んでます。中身を見ると・・水が溜まってる!しかも上から降っとるがな!バケツ以外にもゴミ箱やモップ洗い桶などフル動員し... 2010.04.06サークル活動
サークル活動環境の杜で卓球三昧! 毎週日曜日のテニス練習が本日は雨により中止。やっぱり屋外スポーツって天候に影響されるのが痛いですね。って事で本日は環境の杜で卓球、いや!ピンポンしてきました。環境の杜 ふれあい住所:南風原町字新川588番地電話:098-882-6117ここ... 2010.04.04サークル活動
サークル活動ミクバドに参加してきた♪ 今週二回目のバドだ!今日はmixiコミュの「豊見城糸満でバドミントン」にお邪魔してバドミントンしてきましたよっと。そこで撮影した画像が以下のとおりっ!みな若い世代でしたね!友達と一緒に参加した自分は一回り以上年上でしたね。うーん若いって素晴... 2010.04.04サークル活動
サークル活動○○年ぶりのバド練習は・・ さて。。寝る前に本日の報告をば!昨日ブログで記載したとおり本日南星中に訪問し、ほがらかファイターズの皆様とバドミントンしてきました。あれ?20時開始って言うことなので20時に伺ったのですが、誰もいない(?_?)。。「まぁ沖縄タイムだろう!」... 2010.03.31サークル活動
サークル活動ほがらかファイターズ訪問前に♪ 明日の予定のお話。。。テニスをメインでサークル活動していますが、mixiコミュの「豊見城糸満でバドミントン!」を見て久しぶりにバドミントンをしたい!と疼き、南風原町内でバドミントンサークルを検索してみると。。あった!ありましたよ!ほがら... 2010.03.29サークル活動