サークル活動

サークル活動

【振り返り】半年ぶりのバドミントンは全く動けない!無理せず徐々にリスタート!

こんばんわ!maijunです!バドミントンブログなのに、まったくバドミントン活動について記事投稿してませんでしたが、かなり久々のバドミントン活動の投稿です。色々事情があり、バドミントン活動が出来ない日々が続いておりましたが、徐々にリスタート...
サークル活動

【火曜バド】膝が痛いのでメリハリ付けてプレーをしてみた!

こんばんわ!maijunです!新型コロナの影響により二ヶ月近くバドミントン練習が出来なかった当方ですが、久々お世話になっている社会人サークルに行ってきました。相変わらず膝が痛い状況ですが、メリハリ付けてゲーム練習を行ったので備忘録です。ma...
サークル活動

夏場のバドミントンで扇風機は必要か?→二重の意味で必要?!

こんにちわ!maijunです!新型コロナウィルスによる自粛期間もそろそろ終わりを迎え、各地区ではバドミントンサークル活動は再開している頃合いではないでしょうか?私もいつもお世話になっている社会人サークルに今回お邪魔してきたのですが、ちょっと...
サークル活動

高いクリアーと刺さるクリアー!2つを使い分けて揺さぶったら揺さぶられた話

こんばんわ!maijunです!バドミントンにおいてクリアーは「逃げる」とか「立て直す」などのイメージが強いショットではないでしょうか?でもきちんと考えて打てば相手を「追い込む」こともできるショットだと私は感じています。今回、先輩方と対戦する...
サークル活動

多く動いて圧倒する?運動量を意識してゲーム練習に挑んでみる!

こんばんわ!maijunです!最近はバドミントン練習する際に色々と課題を決めて取り組んでいますが、今回の課題は「運動量!」です。より多く動いて相手を圧倒するのを意識してみました。おじさんなのに多く動くの?maijunちょっとある理由もあって...
サークル活動

【サークル活動】「早さ」と「速さ」の違いを意識して練習してみる。シニアは遅さも取り入れる!

こんばんわ!maijunです!華麗なる加齢の影響で体力面の衰えが隠せない年頃ですが、シニアの皆さんいかがお過ごしでしょうか?最近参加した大会時にプレースタイルについて「年相応のスタイルを・・」とアドバイスいただきましたが、今回は「早さ」と「...
サークル活動

上達への道!課題を意識してバドミントンのゲーム練習してみる!

こんにちわ!maijunです!突然ですが、バドミントンを楽しんでいる皆さんは上達を意識して取り組んでいますか?学生めちゃくちゃ意識して練習してます。中高年練習ってよりはゲームして楽しんでるかな〜?maijun私も最近は意識してないですv色々...
サークル活動

【火曜バド】ストレッチローラーで痛みを軽減!練習最後まで参加できました!

こんばんわ!maijunです!前々から膝や股関節が痛くバドミントンも途中で中断していた当方でしたが、ここ二週間で痛みが改善し最後までサークル活動に参加できるようになってきました。一体何を行ったのか?以前に購入した器具を使っての重点ストレッチ...
サークル活動

【火曜バド】またもや足が痛くて途中リタイヤ!しばらく休養が必要?!いや頑張る!

こんばんわ!maijunです!仕事が忙しいのを理由にバドミントン活動が激減している最近のワタシですが、久しぶりにバドミントン活動してきました!結論から言うとまた足が痛くなって途中リタイヤです。maijunもう足腰ガタガタっすね(`;ω;´)
サークル活動

練習時に助かる一粒!塩分チャージで元気もチャージ!

こんにちわ!maijunです!8月も終盤を迎え夏も終わりに近づくと思いきや、まだまだ体育館は熱気がすごく危険な日々が続いています。サークル代表の方がの気遣いで塩分チャージにお世話になったお話。
サークル活動

【火曜バド】練習は継続が肝?!無理せずしっかり続ける必要性

こんにちわ!maijunです!かなり久しぶりのブログ投稿ですね。仕事や遊びなどで忙しくなかなかブログ投稿する時間が取れませんが、久しぶりにバドミントンしてきたので備忘録。二週間以上も間を開けてしまうとやっぱ駄目だな〜とつくづく感じるバドミン...
サークル活動

【火曜バド】暑い暑いと言うけど一体どのぐらいの暑さなの?はい30度

先週の火曜日バドミントン練習にて「暑い!」と感じて水分補給の大事さをお伝えしました。すると知り合いから・・一体どのくらいの暑さなの?と質問がありましたので、今回はまた火曜日のバドミントン練習に参加した際に温度計測をしましたのでお知らせいたし...
スポンサーリンク