部活

ジュニア

初めての石川体育館。ヨネックス杯の応援に行ってきた!

ゴールデンウィーク期間中の大会二つ目。息子のバドミントン大会応援&送迎に行ってきました。
試合情報

まぢですか。。GW期間中に大会が2つ?

GWがやってきますが、それに合わせて次男の部活大会が2つやってきます。まさかの連続大会!まぢですか・・・・?
ジュニア

指導者が少ない場合どう対処するか?

中高生の女子バド部っておそらく人数相当多いですよね?あまりにも生徒人数が多く指導者数が足りない場合の対処ってどうしたら良いでしょうか?そんな悩みについて対処策を考えてみました。
ジュニア

部活指導に最適?バドミントン作戦ボード

大人数のプレーヤーに効率よく指導内容を伝達するって難しいですよね?特にパターン練習や配球内容。戦術などを伝達する場合大きなボードがあると便利です。そんな大人数の指導に最適な作戦ボードがありましたのでご紹介
ジュニア

指導者の力は大きい!

指導者。。。いるといないでは相当違いますね!小中高など子供たちの部活指導者について考えてみました。
ジュニア

部活指導と体罰問題

最近何かと問題にあがる体罰問題ですが、身近にアンケートとして我が家にやってきました。沖縄県教育委員会主体によるアンケートのようですが、見るとちょっと疑問満載以上を踏まえて部活指導と体罰問題を改めて考えてみました。
ジュニア

いよいよ来週。三年生の卒業式

中学部活の父母会長をさせていただいておりますが、いよいよ来週三年生にとって大きなイベントがあります。 高校受験 中学卒業式どちらも一週間の間に開催されるのですが、その期間でこの度「三年生を送る会」を企画
スポンサーリンク