こんばんわ!maijunです!
日々のスポーツを客観的に計測するためにもNikeのNikeFuelbandSEを利用しているのですが、今後販売終了という情報を聞きました。(公式サイト)
ちょっと残念だなと思いつつ後継機種とか何か面白いモノ、かっこいいモノあるかな?と思って探してみたら、デザインがかっこいいスポーツウォッチを発見したのでご紹介。
これAndroid Wear対応とかだったら即買いだったのに~!
Sunntoのかっこいいスポーツウォッチ
もともと活動内容を計測する手首に装着するスマートバンド大好物なんです>私。
JawboneUPやNikeFuelband、FuelbandSEと使ってきましたが、次狙っているのがAndroid Wear端末。しかしなかなかツボな機種が無いために見送って他に良い商品があるか探していたのですが。。。あった!
SUUNTO QUEST YELLOW – Suunto
かっこいい!
なにこれカッコイイ!
無骨な感じと色使いがツボなスポーツウォッチじゃないですか?!
Youtubeで動作している様子もチェックしたのですが、心拍測定や移動距離測定、移動スピードの計測などが出来るってのが判ります。
操作方法も質問に選択して答えるって方式なので簡単そう。
おいくら万円?
気になるのがお値段ですね。
NikeFuelbandSEだと13800円程度で販売されていましたが、SunntoのSports Watchだと約二万円。
GPSなどがなくてこの価格はちょいと高いかなと感じます。
もう少し安くて15800円ぐらいなら妥当じゃないでしょうか?しかし自前で電池交換出来るってのも魅力あるし。。
うーむ。。判断に迷う価格帯。
まとめ
ここで希望なんです。
Sunntoが現在発売しているSportsWatchがAndroid Wearに対応するのかどうかです。
Android Wear
最近気になってる!
機能をアプリとして追加できるAndroid Wear対応だと非常に良いんですよね。
今までSports Watchとして製造販売してきたノウハウを活かして頑丈な筐体+先進的な機能追加が出来るAndroid Wearだと非常にメリットだと思うんです。しかもそれで価格が約二万円台ならもう言うことなし!
残念ながらSunntoでは他のシリーズでもAndroid Wear対応機種は販売していないので、Sunntoからの販売は厳しいんじゃないかと思われます。
ぜひとも今後は期待を裏切る形でいきなり「対応しましたよ!」って感じで販売してほしいものです。
以上!デザインがかっこ良くてツボだったSports WatchのSunnto Questのご紹介でしたん。
コメント