こんばんわ!maijunです!
LINE@をブログ用に準備し運用スタートしましたが、色々と繋がりができるようになりました。
たくさんの繋がりが出来るのは良いのですが、ちょっと繋がりたく無いパターンもあったりしました。
やっぱ相手は人なんで、相手の立場を考慮した対応って大事だと思うんですよね。
以下ご紹介。
LINE@を導入したら・・
コミュケーションを図るということでLINE@をブログ用として準備し運用スタートしたのが今年2月です。
表立っては載せられない情報のために?LINE@アカウントを開設してみた!
ブログでは載せない内容を掲載しようと考え運用スタートしてみたら、結構な友達申請が届くようになりました。
もう少しで三桁突入ですか。。はえーよね。
質問が多い
そんなLINE@ですがほとんどが質問でのコンタクトが多い!
特にスコアシートの付け方系ですね。
こんな感じで質問来るケースが増えました。
Umm….
こんなん嫌だ
質問されるだけありがたいと思わなきゃいけないとはわかってます。
でもこっちだって人間なんですよね。機械のように自動応答ではなく感情ってのがあります。
「まぁまぁまぁ・・中学生ぐらいの問合せだろう」って感じで、大人の対応するように心がけました。
ん?質問しているのか?それとも教えてくれるのでしょうか?
初対面の人にいきなり「審判のやり方」ってだけは、ちょっと無いかと思うんですよね。まぁここまでは良いです。学生さんなんだろうなと自分自身で納得させて対応。
「ひま」ってキタ━(゚∀゚)━!
「暇ならトレーニングしたらいいやん!」と思いつつスルーさせて頂きました。
LINEだけでない
実はこういったケースってのはLINEだけでは無いんですよね。
昔からネットワーク上でコミュニケーション取る方の場合には、きっちり礼儀正しく対応してくれるのが殆どなんですが、最近の世代は送る相手が機械だと思っているのか?LINEでもメールでもSMSでも超省略して送るケースが多いんです。
たとえば・・・
件名:なし
本文:
男子A
佐藤太郎
鈴木二郎佐藤太郎 090-0000-0000
こんな感じで大会申込のメールとか送ってくるケースがあったりするんですよ。
ん?パケット料金抑えるために超短文を意識しているんですか?
こういう形式で送るのが当たり前とか思っているんでしょうか?
もしもこれが標準仕様だと思っているのならば、一時間ほどメール送信講座を開催してあげたい次第です。
まとめ
まぁ怒っていても何も解決しません。
それに面倒なので華麗にスルーするのが一番楽だったりします。
LINE@でも各種問合せが来ますが、ちゃんと受け答えが出来る人ならばコチラも「よっしゃ!がんばろうや」って思って対応するんですよね。
今後社会に出て働く場面でも重要な要素だと思うので、しっかり学生の皆さんは今のうちに練習してくださいませ>ネットワーク的なマナー面
以上!LINE@で「ふぬぬぬぬ!!」ってなったお話でした。
コメント