こんばんわ!maijunです!
イケシオペアとして名を轟かした池田選手が今年のYOJで引退する事を発表しました。
年齢として34歳。
ホントお疲れ様でした!
Facebookで発表
今回の引退発表ですが、池田選手が自身のFacebookオフィシャルページで投稿されていました。
この度、池田信太郎はYonex Open Japan 2015(9月8〜13日)で現役を引退する事になりました。SS(スーパーシリーズ)のような世界トップレベルの大会でまた、国内の大会で自分のキャリアを終える事ができるのはとても幸せな事…
Posted by 池田信太郎 Shintaro Ikeda on 2015年8月14日
9月8日からスタートするヨネックスオープンジャパン(YOJ)を最後に引退するという発表内容を見て・・
ついにこの日が来たのか・・
と感じた方は多数いたのではないでしょうか?
年齢として34歳。もういつ引退してもおかしくない年齢なんですよね。
本当にお疲れ様でした。
Yahooニュースに載ってる!
そんな池田選手の引退発表ですが、大手検索サイトのYahooにもニュースとして取り上げられていました。
「イケシオ」池田信太郎が引退表明「30年も続けるとは…」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
2007年には世界選手権で現ユニシス監督の坂本修一選手とペア組んで、銅メダル獲得したのを踏まえると、ずっと現役にこだわり続けて2015年まで頑張ってきたのかな?と感慨深いものです。
Shuichi Sakamoto 坂本修一 プロフィール – 日本ユニシス実業団 バドミントン部
まとめ
大きな大会、しかも地元日本で開催するヨネックスオープンジャパンで引退を迎えるというのは、本人としても悩み考え選んだ答えかと思われます。
BWFの委員も務めている状況で、プレイヤーとしてはほぼ円熟を迎えて今に至る池田信太郎選手。
たぶん「あぁ。。そろそろかな?」
と自分自身でも覚悟していたのかもしれません。
常に最前線で戦ってきてYOJを迎えるのですから、ぜひ最後の生で試合を見たいものです。
バドミントンを初めて30年。
本当にお疲れ様でした!
最後まで頑張ってください>池田信太郎選手
コメント