バドミントン【提案】東京五輪観戦する前に2019ダイハツヨネックスオープン見るのはどうですか? こんばんわ!maijunです! 東京五輪の観戦チケット販売がいよいよスタートしましたね。 東京五輪のチケット販売は抽選制となっているのにアクセス殺到して購入もままならない状況ですが、それを踏まえて一つ提案です。 maijun 毎年日本で開催... 2019.05.09バドミントン
バドミントンYoutubeでラリー間映像を編集?ラリービデオエディターを使ってみたが・・ こんばんわ!maijunです! Youtubeでバドミントン動画を視聴する場合、長時間の試合だとスキップしたいシーンとかないですか? ラリー内容だけを編集するツールってのがあったので使ってみました。 ラリービデオエディター?? 最近はなんで... 2017.09.28バドミントン
バドミントンYOJ予選敗退で引退。池田選手お疲れ様でした! こんばんわ!maijunです! ヨネックスオープンジャパンがスタートし予選が始まりましたね。 日本男子シングルスの田児選手が敗退してちょっと驚きましたが、今年の注目はやはりこれでしょう。 イケシオの池田選手の引退。 本当にお疲れ様でした。 2015.09.08バドミントン
試合情報インタノンがお茶目。いよいよ開催YOJ2015 こんばんわ!maijunです! 全米オープンも錦織圭選手が一回戦敗退で少し残念な結果になり落ち込んでおりましたが、今度は来週からYOJが開始されます! 日本で開催されるバドミントンの国際大会! もちろん今年も日本人選手が優勝することに超期待... 2015.09.05試合情報
バドミントン9月YOJで引退!池田選手お疲れ様でした! こんばんわ!maijunです! イケシオペアとして名を轟かした池田選手が今年のYOJで引退する事を発表しました。 年齢として34歳。 ホントお疲れ様でした! 2015.08.15バドミントン
バドミントンYOJオリジナルグッズの林丹モデルが面白い!これってやっぱり政治絡み?? こんばんわ!maijunです! 9月に開催されるヨネックスオープンジャパンでは毎年大会記念品の販売があるのですが、2015年度版は一部商品が数量限定で予約受け付けされるようになってました。 その中でも林丹モデルが面白かったのでご紹介。 さっ... 2015.07.11バドミントン
バドミントンYOJ2014の見どころの一つ。リン・ダン選手はどこまで勝つのか? いよいよ本日からヨネックスオープンジャパン2014が開催されました。 かなり注目の大会ですが、大会アンバサダーの潮田玲子さんの説明動画にて、ちょっと見てみたい対戦カードがありました。 それは久しぶりに大会出場したリン・ダン選手! いったいど... 2014.06.10バドミントン
試合情報TV放送決定!ヨネックスオープンジャパン2014の放送日は6/14と6/15 トマス杯・ユーバー杯が終了し日本選手はこの勢いのまま、来月開催されるヨネックスオープンジャパン2014で活躍して欲しいですね。昨年もテレビ放送されましたが、今年も放送決定です! 以下テレビ放送日の情報をご紹介。 2014.05.28試合情報
バドミントン圧巻の連覇なるか?ヨネックスオープンジャパン2014! 例年9月に開催されていたヨネックスオープンジャパンが今年は6月開催と変更されました。 オフィシャルサイトもオープンされていましたのでご紹介! さてさて。。今年の注目はどの選手でしょう? 私はやっぱり山口選手だな。 2014.03.25バドミントン
バドミントンYOJ2014は6月開催。沖縄からだといくら必要? 毎年9月に開催していたヨネックスオープンジャパンが来年からは6月に変更となりました。 日程が6/10~6/15との事ですが是非見たい! 宿泊料金などいくらかかるのか?調べてみました。 2013.12.29バドミントン
バドミントン【提案】プロはシャトル受け渡しを上からしてみてはどうでしょう? 最近YONEXデンマークオープンが行われてましたね。 youtubeで楽しく閲覧してましたがシャトルの受け渡しについては 何度見ても気にかかります。 相手選手への受け渡し方法について改めてご提案! 2013.10.22バドミントン
バドミントンヨネックスオープンジャパン2013 優勝おめでとう!山口茜選手 数々の記録を塗り替えていった山口茜選手が、またもや快挙達成しましたね! 若干16歳で予選から勝ち上がってのヨネックスジャパンオープン勝利。すばらしい。 そんな山口茜選手ですが、「育てる会」ってのがあったのでご紹介。 2013.09.23バドミントン