昨日水曜日は中学校PTAの集まりがあったのでオニオンズさんの練習には参加できず。そのかわり本日同級生メンバーでのサークル「IKB48」に参加してきました。
場所は西崎総合体育館です。
日曜日が大会って事で出場ペア同士でゲーム練習を実施。
総ゲーム数としては6から7回ぐらい行いましたが、そこで気づいた事。
やたらレシーブしづらいスマッシュを打つ後輩が一人いるのです。なぜ彼だけスマッシュ取りづらいのか?ショットをじっくりみて判った事!
角度があるので取りづらいんです
膝元に食い込んでくるスマッシュなのでカウンターしづらい。それに速度もあるので更に拾いづらい。
彼のスマッシュに関してはなす術が無い状態でしたので、スマッシュ打たさないよう気をつけてなんとか辛勝。
レシーブ受けてみて更に角度あるスマッシュの大切さを実感しました。
大会は目の前なので間に合いませんが、今後はフットワークとスマッシュを意識して各種練習に励んでみます。
コメント