ジェネレーションギャップが激しすぎる!手動ハンドルを知らない世代

こんばんわ!maijunです!

ちょっとジェネレーションギャップを激しく感じる出来事があったのでご紹介。

車の窓を開け閉めする手動ハンドルを知らないって。。まぢですか・・

スポンサーリンク

お父さんこれ何?

引越し作業を現在行っている最中なんですが、移動のためにミニバンを利用しております。

その際に娘が一言・・

お父さんこの回すの何?

ちょっとびっくりしました。
まったく知らないのか!!

驚き過ぎてTwitterでも投稿しちゃいましたよ。

 

スポンサーリンク

手っ取り早く使ってみせた

今の小学生世代はパワーウィンドウが当たり前の世代。

これは使ってみせたほうが良いなと思って、実際に操作してみせました。

いいか?これぐるぐる回したらよ〜
窓が降りてくるわけよ!

それ見てなるほどと納得してました。
その後に・・

エンジンがついてなくても回すと窓が降りてくるよ!

そういって実演すると、おー!!って言ってました。
まぢですか?まったく知らないのね。今の子たち。。

ちなみにTwitterでも同様なお言葉をいただきました。

エンジンオフでも上げ下げできるってハイテクですねw

 

スポンサーリンク

レギュレーターハンドルと言う

考えたら正式名称を私知らなかったので調べてみました。

パワーウィンドウ自体は1930年代後半にアメリカで実用化されていたが、一部の高級車を除き採用されなかった。大半の自動車は、窓は手動式で、レギュレーターハンドルによって窓ガラスを昇降させていた。爆発的に広まったのは1980年代である。(Wikipediaのパワーウィンドウより

レギュレーターハンドルって言うのねφ(..)メモメモ

Youtubeでもレギュレーターハンドルっていくつか出ていました。

 

スポンサーリンク

まとめ

まさか小学生世代は手動ハンドルを見たことないってのに驚きです。

パワーウィンドウがもう標準世代なんですね。
これはコラムシフトとか見た日には絶対驚くでしょう。

こういう感じで昔の装置をわからない世代が今後も出てくると思うので、実演して伝えていきたいと思います。

以上!激しすぎるジェネレーションギャップに驚いたお話でした。

つぶやき
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富
ネットプレイな日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました