先週水曜日のオニオンズのバド練習時にまたガットが切れちゃいました。今年何回目だろう。。
そこで今回は耐久性が高いゲージが0.7mmのガットに変更してみました。
BG75TIヨネックスストリングスバドミントンガット攻チタン
耐久性が上がったのでポンド数も若干硬めに張ってもらう様にヒマラヤの店員さんに依頼。
通常22ポンドから今回は24ポンドと2ポンドアップ。
どんだけ感触が変わったのかはこれから実際に打ってみての判断になるのですが、たぶん硬く感じるので使いにくくなるんじゃないかと予想。
硬いのがよいのか?柔らかいのがよいのか?
いろいろと試して自分に一番マッチするポンド数を見つけてみたいと思ってます。
あぁぁ。。
なんか調べ物学習してる感じだなぁ。。。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @maijun2The following two tabs change content below.



最新記事 by ジュン (全て見る)
- 修理済ラケットは試合で利用不可!?ならボルトリックE-tuneシステムは? - 2018年4月17日
- 捻挫の初期治療には冷却がサイコー!アイシング用保冷剤を使ってみた。 - 2018年4月14日
- いろいろ注意点がある!中央分離帯を超えて車をぶつけられた時のお話。 - 2018年4月11日