転勤先でバドミントンサークルを見つける方法!

こんばんわ!maijunです!

以前にも同様なネタを投稿した覚えがあるのですが、昨日実例を体験したのでご紹介。

転勤先でバドミントンサークルを見つける方法です。

maijun
maijun

皆さんはどうやってサークル探していますか?

スポンサーリンク

めんそーれ!Twitterのフォロワーさん

前々からTwitter上ではバドミントン関係のフォロワーさんとゆるく繋がって情報共有している当方。

沖縄に住んでいるとやはり遠方なのでなかなかお会いする機会が少ない状況です。

平子さんとかいっちぃーさんとかたぬ吉さんともお会いしたいな〜

maijun
maijun

特に平子さんとはお酒を飲みにいかねば!

そんな状況で今回沖縄に転勤でいらっしゃる方がいらっしゃいました。

maijun
maijun

めんそーれ!(ようこそ!)

「那覇にいくつかサークルありますよ!」

転勤でしばらく沖縄に在住するということでお話を聞き、サークルがあるか相談を受けたので知っているいくつかのサークルを紹介させていただきました。

事前にサークル代表の方にも確認相談し、参加OKということで2/27にそのサークル訪問

私も超久々の訪問です。
前回の訪問から6年経過してましたよ

フォロワーのひよこまめさんとも合流し楽しくゲーム練習させていただきました。

maijun
maijun

ちなみに翌日はいつものごとく足が痛いです(´;ω;`)ブワッ

スポンサーリンク

バドミントンサークルを探す方法

上記をもとにして幾つかの検索方法を改めて考えてみました。

ポータルサイトを用いる方法

バドミントンに特化したポータルサイトにはサークル情報が掲載されていたりします。

minton - バドミントンの大会・イベント情報が集まるポータルサイト
minton(ミントン)は、バドミントンプレイヤーのためのポータルサイトです。mintonを利用すれば、条件を指定して自分の出場したい大会を検索したり、スマホやPCから簡単な操作で大会にエントリーすることができます。大会運営者に対しては、大...
BAD NET
バドミントン総合情報サイト

ポータルサイトに登録されているサークル情報から代表者に連絡をして練習参加する方法ですね。

1.複数登録されている場合、同じ操作性で検索できる。
2.たくさん登録されていると探しやすい。
1.サークル登録数が少ないと情報収集できない

サークルのホームページを探す方法

まれにサークルのホームページがあったりします。

そのホームページから問い合わせして参加する方法ですね。ポータルサイトに掲載されていないサークルもあったりするのでWeb検索がキモだと思われます。

1.直接サークルの代表者と連絡が取れやすい
1.サークルで自前のホームページ運用しているケースが少ない

SNSを用いる方法

今はインターネット上でのSNSサービスが多種多様に乱立しています。

複数のSNSサービスではバドミントンに関するグループもあったりするので、そこから検索したり問い合わせする方法ですね。

ブラウザーをアップデートしてください

今回のひよこまめさんの場合は、Twitterで私が以前から知っていたのでそこから紹介した事例ですね。

1.ある程度SNS上で仲良くしていると相談がしやすい
1.SNSやデジタルツールに慣れが必要
2.SNSが突然終了するケースもありえる(Google+)

市町村広報誌から探す方法

意外と穴場なのは市町村の広報誌です。

302 Found
301 Moved Permanently

各市町村広報誌で、スポーツサークルの募集も掲載されてたりするので、そこから探す方法ですね。

maijun
maijun

広報誌だと無料ですし!

転勤先同僚から聞いてみる方法

これはかなり可能性が低い方法ですが、一番身近にいる転勤先の同僚からサークル情報を確認してみるのも一つの手です。

新たにコミュニケーションを作り上げる手間もなく近場にいるので聞きやすいですよね?

1.身近なので聞きやすい
1.同僚がバドミントン詳しくないケースがほとんどなので情報入手しづらい

 

スポンサーリンク

まとめ

転勤族の皆様は転勤先でもバドミントンサークルを探すと思われますが、今の所おすすめなのはSNSなどで普段から知り合い増やしておくことじゃないかと思います。

知り合い増えて情報交流しやすくなるのもメリットですが、毎日の生活が豊かになるかもしれません。

内向的な性格の方だと恥ずかしいと思うはずですが、新たな世界が広がると思うのでぜひデジタルツールを用いて交流図って見てください!

以上、転勤先でバドミントンサークルを探す幾つかの方法ご紹介でした。

サークル活動
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました