バルウォーク那覇2019に参加!新規開拓するのにめっちゃいいイベントだ!

こんにちわ!maijunです!

毎月友達と那覇で飲んだりしているのですが、今回始めてバルウォーク那覇なるイベントに参加してきました。

maijun
maijun

南風原のバルなら知ってる!

バル自体未体験な私でしたが、参加してみたら結構お得で楽しかったですね。

なにより新規開拓ができるのがめっちゃいい!

以下、バルウォーク那覇参加レポートです。

スポンサーリンク

バルウォーク那覇とは?

さてそもそもバルウォーク那覇のイベントから説明しないといけないっすね。

沖縄・那覇の医療脱毛クリニックおすすめ9選!
沖縄・那覇でおすすめの医療脱毛クリニックを紹介!全身、VIO、顔など部位別の料金や安さを比較しています。学生がお得なクリニックもわかるので、参考にしてみてください。

『バルウォーク那覇』って何?
「バルウォーク那覇」は、福岡で7回にわたって実施されている人気イベント「バルウォーク福岡」の那覇版として開催します。今回は、バルウォーク那覇実行委員会が、「行きたかった名店、知らなかったこんな店」をコンセプトに選んだ那覇の飲食店68店舗にご参画いただきました。フレンチ、イタリア料理店、スペイン料理店、バーなどさまざまなジャンルの飲食店にご参加いただきました。
また、食だけでなく、ここ那覇のまち文化を楽しんでいただけるよう、無料振舞いサービスなど、さまざまなイベントが予定されています。マップを手に、那覇のまちの文化を感じながら、5店の飲み歩き、食べ歩きをお楽しみましょう。素敵な時間をお過ごしください!

公式サイトからの引用ですが、ほんといろんな飲食店が参加していました。

まったく知らない店が多数あったのですが、今回のバルウォーク那覇でいくつかのお店を新規訪問してきましたよ!

maijun
maijun

次回も伺いたい店あったのが収穫だなw

スポンサーリンク

いろんな店を訪問してきた!

さてバルウォーク那覇ですが友達と参加する為に、待ち合わせの最初の場所はクラフトビールでお馴染みのフェルト

メンテナンスモード
Beerbar Felt - 那覇市牧志の小さなビアバーです

いつもながら良い雰囲気

今回は三種のビール飲み比べセットを楽しみましたね

実は朝から体調悪くて仕事も辛かったのですが、アルコール消毒してエンジンかかり始めるようになりました(バカ

FM那覇のイベントに立ち寄る

待ち合わせ場所のフェルトの後にいよいよバルウォーク那覇の店舗めぐりスタートするのですが、その前にお友達がFM那覇のイベントでライブ参加するってことで立ち寄ってきました。

FM那覇初めてくる。

お友達のバンドですが、多国籍軍的な盛り上がり

メインボーカルの方が、「おーもしろいね〜」を強力プッシュしまくってジワジワ笑いがこみ上げてきてましたね。

幻の焼鳥BAND | 琉球パフォーマーズコネクション-RPC
エンターテイメントを通して社会貢献する会社
maijun
maijun

小さい子供とかも喜びそうなライブパフォーマンスでしたよ

スポンサーリンク

いよいよバルウォーク那覇店舗訪問!まずはもつ焼き松井から

上記の活動ですが、実はまだバルウォーク那覇の店舗じゃありませんでした。
これからバルウォーク那覇の店舗訪問です。

最初に伺ったのはもつ焼き松井

もつ焼き松井
〒900-0013
沖縄県那覇市牧志1丁目9−17 及川ビル 1F

今回のメニューはもつ煮込みとゆでタン

残念ながらゆでタンは品切れでしたが、あっさり風味のもつ煮込みが良かったっす。

maijun
maijun

雰囲気良いお店なのでまた来たいですな!

おでんのべべべ訪問

チケット1枚使った後、残り4枚。つまり4店舗訪問できるのですが効率よく回るために、一同栄町エリアに移動。

二店舗で伺ったのは栄町のべべべ

べべべ
〒902-0067
沖縄県那覇市安里388−125

三杯目飲んだのはハイボール

チケット1枚でお酒とツマミが1品選べますが私は牛タンをチョイス

立ち飲みスタイルのべべべですが、ここは友達や野郎共と来たいお店でしたね。

maijun
maijun

また次来ようや!

待ち時間に麺ヤ事業部ブンキチ訪問

二店舗終わって三店舗に入る際、店外で行列に並ぶのですが実は近くにラーメン屋さんがあるんですね。

はじめまして!

麺ヤ事業部ブンキチ
〒902-0067
沖縄県那覇市安里388−97 1F

お友達が待っている間に一人背脂醤油ラーメン食らってました

ちなみに麺ヤ事業部ブンキチは行列出来てなかったので10分ぐらいですぐに完食。すると女子から突っ込まれる件

土日は夜営業しているってのがラッキーでした>麺ヤ事業部ブンキチ

大石餃子はおしゃれだ!

さて一人ラーメン完食して行列で待っているメンバーと合流

三店舗に訪れたのは大石餃子店です。

大石餃子店
〒902-0067
沖縄県那覇市安里

ここはカウンターに座わったのですが、雰囲気良くておしゃれ

またビールを飲みつつ食した水餃子が美味いこと美味いこと!

香辛料がインパクト強くてよかったっすね

注文を受けてから餃子を包み始める手間ひまかけたスタイルが良かったです。

maijun
maijun

丁寧な仕事ぶりがよく判る。

Bistro gloireでスイーツ満喫

料理を沢山満喫したのですが次に向かったのはスイーツが食べれるBistro gloire

Bistro gloire(ビストログロワール)
〒902-0067
沖縄県那覇市 安里388-6 1-A

スイーツと一緒に注文したカルヴァドスがめっちゃ強くてちびりちびり飲んでました

さて注文したスイーツはメレンゲです

しっかり泡立ってソースをかけて食べるとほんのり苦さもあって良き!

maijun
maijun

ここは嫁とまた来たい

スポンサーリンク

まとめ

最終的にはバルウォーク那覇参加の店舗に4件訪問。バルウォーク那覇対象外の店舗は2件訪問してきました。

参加しての感想ですが・・

新規開拓しやすい良いイベント

これに尽きますね。

飲み屋ってやはり有名店や大手チェーン店が認知度高いのはもちろんですが、こういった隠れた良店って結構あるんですよね。

そういった良いお店を知る事が、バルウォーク那覇で出来ました。

次は今回訪問してよかったお店を家族や他の友人達と一緒に訪問していきますね〜!

以上、バルウォーク那覇参加レポートでした!

グルメ
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました