沖縄B級娯楽ポータルサイトとしていつも楽しませてくれるDEEokinawaさんですが、このたびサイト開設二周年および出版記念っていうことでパーリーがありました。参加してきたのでご報告!
DEEokinawa周年祭開催のお知らせ – 沖縄B級ポータル – DEEokinawa(でぃーおきなわ)
楽しかった!
モノレール貸切り?豪勢だ!
どうみてもDEEokinawaってあまり儲かってない感じがしていたのですが、今回モノレールを貸し切ってのパーティーでした。
ちゃんと幕が張られている!こんなんできるんすね>貸切モノレール
よくみると中刷り広告までDEE仕様。素敵!
貸切モノレールってどんな具合に進行するんだろう?と疑問に思ってましたが、通常通り空港駅から首里駅までの運行。ただし途中下車はできませんでした。
また車内にはなんと見事な豚の丸焼きが!
初めて食べましたがこれすごく美味しい!子供たちの食育にもよさそうですよね?
首里駅到着したら・・
ゆったり景色を楽しみながら料理を食べているうちにあっという間に首里駅着。すると・・
花輪だ!
よく見ると「被害者の会」ってなっている。
あーいろいろ被害受けている人いるんだ(笑)
くじ引き大会スタート
首里駅にて30分程度停車しトイレタイムや記念撮影しましたが、いよいよ空港駅に向かって折り返しスタート。
車内ではくじ引き大会がスタートしてましたが、いい雰囲気。
くじ引き大会の景品もディープなものばかり。
個人的にはお酒飲まないのでスナック母子家庭のオリジナルボトルは遠慮したかったのですが・・・
なんたる強運!当たっちゃった。
近場にいた女性が欲しがってましたので、どうぞとプレゼント。しかし母子家庭とはやっぱりすごい名称のスナックだ。
また景品にはこんなのも・・
麩だ。しかも大量に!
原付では持ち運べません。これ車じゃないと運搬無理ですね(笑)
書籍もオススメです
という訳でディープな時間を楽しく過ごしてきました。
今回書籍の出版記念ということでしたので、受付時に二冊目を購入しましたが何度読んでも面白い。
気分転換に読むと結構いいっすよ。
沖縄100シリーズで定価680円で販売されてますので、お土産に購入してみてはいかがでしょう?
以上DEEokinawa大周年祭2012参加レポートでした
コメント