既にご存知の方も多いと思いますがご紹介。
第56回全日本社会人バドミントン選手権大会が今年は大阪市で開催されています。
昨年はライブ動画で試合の様子を閲覧できましたが今年も閲覧できますよ♪
9/3と9/4にライブ配信
今年のライブ動画はベスト16以降の試合を2チャンネルで放送。今年も森田さんのところのサイトからたどって閲覧できました。
第56回全日本社会人バドミントン選手権大会 インターネットライブ配信
ライブで試合を閲覧できます
朝の9:30開始で男女それぞれ試合が行われていますが、注目はやっぱり松友選手ですね。
いつ見ても才色兼備でいらっしゃる♪
ちなみにライブ動画はPCだけでなくスマフォでも閲覧できるようになっておりました。
大会オフィシャルサイト
ライブ動画サイトが注目されがちですが、全日本社会人バドミントン選手権大会の主催は日本バドミントン協会です。
第56回全日本社会人バドミントン選手権大会 | 公益財団法人日本バドミントン協会
オフィシャルサイト
オフィシャルサイトにて要項や組み合わせ、タイムスケジュールも公開されています。
あなたのお住まいの地域からエントリーされている人も掲載されていますよ!組み合わせは要チェックです。
まとめ
実業団大会とは違い、各都道府県名でのエントリーとなるこの大会ですが、やはり上位に進出するのは実業団選手ですね。
北海道や沖縄など遠くからエントリーする社会人選手も多数いますが、如何せん国際大会にも出場する実業団選手から金星を獲得するのは至難かもしれません。
しかし某有名公務員ランナーのように、一般社会人でも活躍されたらきっと職場や地域の人たちも盛り上がると思います。
是非今後も一般社会人でも上位を狙って頑張って欲しいですね。
コメント