前々からシャトル値上げについてブログで何度かご紹介しました。
今回YONEXから正式発表がありましたのでご紹介。
ちなみに最上位のトーナメントは5000円!高っ!
YONEXのオフィシャルな情報
本ブログで何度かご案内してきた情報はYONEXオフィシャルではありませんでした。
しかし本日付で正式な情報が公開されていました。
水鳥シャトルコック価格改定のご案内:ニュース&トピックス | ヨネックス(YONEX)
正式情報として発表
価格も公開されていますよ↓
IR情報をチェックしてみた!
価格改定せざるを得ないという事で仕方が無いことかもしれませんが
頑張らないバドミントン研究会でのブログにて以前こう記載がありました。
でも、でも、ヨネックスさんの企業情報をサイトで見ると・・・
この四半期は、売り上げも利益も好調に伸びているんですねぇ。
特にバドミントン部門は、国内外共に好調だとか。
ん?好調なんですか?どのぐらい好調なんでしょうか?
YONEXのIR情報で調べてみました!
日本
売上高は189億14百万円(前年同四半期比8.5%増)、営業利益は7億36百万円(前年同四半期比118.2%増)北米
売上高は6億42百万円(前年同四半期比23.1%増)、営業利益は14百万円(前年同四半期比285.6%増)ヨーロッパ
売上高は10億13百万円(前年同四半期比25.0%増)、営業損失は4百万円(前年同四半期は26百万円の営業損失)アジア
売上高は7億66百万円(前年同四半期比43.7%増)、営業利益は1億30百万円(前年同四半期比140.7%増)以上の合計
売上高は213億36百万円(前年同四半期比10.5%増)、営業利益は8億76百万円(前年同四半期比137.7%増)
なんだ。。儲かっているじゃないですか!
まとめ
価格値上げについて正式に情報が発表されましたが
これはもう仕方ありませんね。
残るは他ブランドで安価な商品を選定するしか方法がないでしょう。
サークル代表の方々は大変かと思いますが今こそ利用者目線で情報交換し
サークル会費を値上げしない様に頑張ってみましょう!
コメント