呼ばれるだけでもありがたい!奥武山クラブ団体戦へ参加してきた。

奥武山クラブ団体戦
ごくまれに平日お休みの際にお邪魔している社会人サークル『奥武山クラブ』があるのですが、本日お呼ばれしたので参加してきました。

声をかけてくれるだけでもありがたいものです。
以下ご報告

スポンサーリンク

西原町民体育館にて開催

今回参加したのは年に数回行われるサークル内での団体戦です。

開会式

1チーム6人構成で3ダブルスの団体戦。
合計6チームによる総当たり戦を行うのですが、チームメンバー全員とペアが組めるという面白い内容。

チーム分けもコーチによって実力差が均衡するようにバランスよく配置しているので、かなり接戦とかするケースもあり非常に白熱します。

それにお姉さま方の迫力ある掛け声とかもあり、ある意味違うプレッシャーがあったりします(笑)

 

スポンサーリンク

結果はどうなった?

さてお呼ばれして参戦したサークル内の団体戦ですが、結果としては4勝1敗の準優勝でした。

最終戦は全勝同士の対決でしかも1-1のイーブン。最後の3ダブルス目で雌雄を決するという状況だったのですが、残念ながら負けてしまっての準優勝でした。

うーん。。残念でしたがナイスファイトでした>チームメイトの皆様

 

スポンサーリンク

まとめ

最近はバドミントンの練習もまともにできてない状況でかなり下手くそになっております。

特にミスが多くて失点の多い事!
それに足腰も弱っているので体勢が不十分な状態で打って叩かれるというケースも多数ありました。

足を引っ張ってしまいましたが個人成績は全勝でしたので、なんとかチーム成績に貢献できたかと思ってます。

今後もお声掛けがあれば、感謝しながら参加してみたいと思います。
いつもありがとうございます>奥武山クラブの皆様

以上!社会人サークル団体戦へ参加してきたお話でした。

サークル活動
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富
ネットプレイな日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました