勉強

つぶやき

【毎年恒例】2020年を振り返り、2021年の目標をたてるっ!

あけましておめでとうございます!maijunです!毎年恒例の年間振り返りをやっていこうかと考えてます。2020年は新型ウィルスの影響でほとんどバドミントンの大会が開催されず、、活動量も相当減った年じゃないでしょうか?2021年も同様にコロナ...
つぶやき

情報セキュリティマネジメント試験に合格するための3つの対策方法!

こんばんわ!maijunです!最近ブログ更新もなかなか出来ずにおりますが、理由は仕事の関係で絶賛忙しいからです!おい!投稿もないけど生きてるか?上記のようにFacebookでも生存確認があったのですが、無事に生きております\(^o^)/さて...
つぶやき

【備忘録】情報処理安全確保支援士に合格する為の対策方法

こんばんわ!maijunです!先週4/21(金)に情報技術の国家試験合格発表がありました。お陰様でまたまた合格する事が出来たのですが、取り組みとか対策方法。はたまた心意気?なども参考として残してみます。maijunポイントは過去問で対策だと...
つぶやき

【実録】Linuc101を20日間のスキマ勉強で合格する方法

こんにちわ!maijunです!IT業界で働いている方なら聞いたことがあるかもしれない資格、Linucですが今回取得する必要性が出てきたので隙間時間を駆使してコツコツ勉強し無事に合格することが出来ました。社会人の皆さんの参考になればと思い記事...
つぶやき

TFUG okinawa Vol.2 に参加した話。実務に活かせたら面白そう!

こんにちわ!maijunです!昨日、TFUG Okinawa Vol.2に参加して来ました。最近ビックデータとかAIとか機械学習とかディープラーニングとか流行りですが、その機械学習用フレームワーク『TensorFlow』を学習・共有し活用す...
スポンサーリンク