こんばんわ!maijunです!
日曜日に参加し続けている硬式テニスサークルですが、もう10年近く参加しているのに一向に上達の気配が感じられません。
バドミントンと違って基礎が整ってないからなんでしょうね。
今日はサービスリターンがダメダメだったお話です。
リターンできませぬ
バドミントンの場合はもう慣れてインパクト面を見ずに打つケースが多くなりました。インパクト面より相手を見て空きコースを探すように心がけています。
ではテニスの場合はどうか?
目を逸らすとちゃんと当たりませぬ
極稀にフォアハンドストロークでも空振りするぐらい、まったく正しく当たらないという状況になります。
ミニテニスでも正しく返球できないケースがあるので、スイングが未だに安定してないというのがよーく分かる次第。
当たる瞬間見てる!
「いい加減リターンぐらいは普通に返球できるようになりたいな・・」
そう思いながらサークルメンバーのゲーム練習の様子を見ながら、無断で後ろからパシャパシャ撮影。
するとタイミングよくインパクトの瞬間の様子が撮影できました。
これ↓
サウスポーの若手メンバーがリターンする際に、まさにラケットに当たる瞬間の様子です。
よく見てみると顔がラケット面を見ていました。
さっすが豪腕リターナー♪
目から情報収集
スポーツの場合、目から各種情報収集をしますが、ボールやシャトルを捉える視力というのは、2つの要素が必要だと考えられます。
・空間(位置)把握
・動体判断
速く動く物体をどれだけ素早く目で追跡し、どれだけ正確に位置把握できるのか?
それが正しく出来てから次の体を動かす「スイングフォーム」や、細かくステップを踏んでの位置取りなどに続くのではないでしょうか?
そのためにもちゃんと「視る」を意識して、凝視しながらリターンしなきゃいけないと反省中(汗)
まとめ
まぁ週に一度だけの練習なので正直なところ課題や目的も薄れがちになっちゃっています。
目的意識をもって参加する練習だったら週に3日とか当たり前の回数になるのですが、テニスは自分にとってもうレクレーションの域に来ているので仕方ないかと若干諦めモード。
しかし一般的な事が出来ないのはやはり相当痛いので、サーブリターンぐらいは出来るよう今後は「しっかり視る」を心がけてみようかと考えてます。
以上!「インパクトの瞬間はラケットを見ます」でした。
コメント