機能追加ではなく削ぎ落として洗練する?Smart Launcherを使ってます!

Smart Luanchear

こんばんわ!maijunです!

先日手配したNexus5Xですが無事到着いたしました。
それに伴い各種設定をしているのですが、結構好みのホームアプリを見つけたのでご紹介。

機能追加ではなく、機能省略。
結構ポイントかもしれません。

スポンサーリンク

初期設定するのが楽しい!

さて格安で手配したSIMフリースマートフォンNexus5Xですが、無事到着しました。

Nexus5X

仕事柄機器類の設定を常日頃行っているのですが、こういったガジェット類の設定とかも大好きです。

いろんなアプリを探しながら、「どれがいいのかな〜?」と試してみてよさ気なアプリとかを見つけるとテンションとか上がったりしますね。

さて今回はいつもと違うホームアプリを使ってみようと思い、探してみたら以下のアプリを発見しました。

スマートランチャー (Smart Launcher)

スマートランチャー (Smart Launcher)
開発元:Smart Launcher Team
posted withアプリーチ

一言で言えばシンプル!
無駄を削ぎ落とす洗練さが今回マッチしましたよ。

 

スポンサーリンク

必要最小限なのが素敵

今までのホームアプリだと「各種ウィジェットも標準装備」「ドロワーアニメーションも多数」「フォルダを無制限に作成可能」「画面数を複数設定できます」etcetcetc…

機能多すぎでしょ?

そんなケースのアプリを多数使ってきました。

しかし今回のSmart Launcherはシンプルです。
例えばロック画面を解除すると・・

ロック画面解除後

アプリアイコンがありません。非表示設定にしてますが中央のボタンを押すと予め使うアプリが表示されます。

よく使うアプリを表示

また左下のボタンを押すと、自動で振り分けされたカテゴリー毎にアプリが表示されます。もちろん自動分類以外にカテゴリーを新設して手動分類も可能。

カテゴリー自動分類

Smart Launcherの設定は右上メニューから選択。

右上メニューから設定画面を読み込み

メニュー内容も多岐に渡りますが・・
ほとんど無効化して使ってません。

設定内容

無料版でも問題なく利用できますが、ゲームカテゴリーを表示すると広告が表示されちゃいます。

ですので私は課金し、有料版のSmart Launcherで広告は非表示するようにしました。

 

スポンサーリンク

IFTTTを使って壁紙もおしゃれに!

ホームアプリで無駄を削いでいる理由ですが、実は壁紙を楽しみたいってのがあります。

手動で壁紙設定するのもよいですが、どうせならネット上にある素敵な写真を自動的に壁紙設定できると楽になります。そんな要望を満たすためにIFTTTを用いて壁紙はランダムに表示設定。

IFTTT

IFTTT
開発元:IFTTT
posted withアプリーチ

たとえば昨夜の壁紙は・・
夜の壁紙

しかしIFTTTで全自動で壁紙を変更。
朝の壁紙がこちら。
朝の壁紙

IFTTTのレシピ内容
500pxでおしゃれな写真をAndroidの壁紙へ設定

Set 500px Editors' Choice photos as your Android wallpaper
Automagically rotate Editors' Choice photos from 500px as your Android wallpaper.

利用者はまったく写真を選択せずに、自動的に壁紙が変わっていくので新しい素敵な写真に出会える喜びも味わえますよ。

 

スポンサーリンク

まとめ

足し算的発想で機能を追加していきアプリが便利になるのは確かにありです。
でも機能豊富すぎても使わない。使えないってありませんか?

よくある例が「Office2016とかいらんかな?機能的にはOffice2010で仕事は出来る」←こーいうのです。

スマートフォンは確かに便利ですが振り回されてしまっては意味がないですよね?
必要最小限で自分が楽しくなるような使い方が今回できたので満足です。

無料版でも十分使えるホームアプリでしたので一度お試しあれ!

スマートランチャー (Smart Launcher)

スマートランチャー (Smart Launcher)
開発元:Smart Launcher Team
posted withアプリーチ
ガジェット
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富
ネットプレイな日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました