こんばんわ!maijunです!
ブログ記事に書こうかどうか非常に迷ったネタなのですが、悲しみしか残らない状況だったのでちょっと再春館バドミントン部、フクヒロペア移籍について私の考えを書いてみます。
結論としては・・・
そっとした方が良いと思う。
これ一択です。
再春館バド部フクヒロペアの電撃移籍問題について
各種ニュースでも取り上げられている再春館製薬バドミントン部のフクヒロペア移籍問題。
最初に岐阜トリッキーパンダースに移籍すると聞いて非常に驚きました。
「は?なんでまたいきなり?」
最初の感想はほんとその一点です。
フクヒロペアについては本ブログでも過去に取り上げました。
メキメキ実力をつけて国際大会でも結果を出し、今後東京五輪でも注目のペアだと見込んでいた矢先にこの電撃移籍問題です。
まったく事情を知らない私としては理解が追いつかず「は?なんで???」というのが正直な感想でした。
移籍問題から今井元監督への処分へ。。。??
移籍のニュースの後に聞こえてきたのが熊本県バドミントン協会による再春館バド部今井元監督への処分のニュース。
熊本県バドミントン協会は県内の再春館製薬所バドミントン部の今井彰宏元監督が、在籍中に金銭的不正行為を働いていたとされる問題を受け、今井氏に除名や永久追放などの処分を下す方針を固めた。25日に県協会関係者が明らかにした。
このニュースが出た後に、トリパン渡辺監督のツイート。
4月から登録してない人間を除名て
除名の意味しらんのかな?
熊本県協会の理事長さんに妻は恫喝、強迫まがいなことをされて俺は訴える準備できてるけど。熊本県バド協会、再春館元監督の今井氏を除名 – SANSPO.COM https://t.co/2pyUDoP0VV @sanspocom
— 渡辺 哲義 (@badtoripan) 2018年4月25日
その直後に見たのが以下のツイート。
熊本県バドミントン協会は 当チームのマネージャー(女性)に対して許しがたいパワハラ行為を行っており、余計に不審に感じます
水野理事長につなげられ恫喝、脅迫を行ってきてあまりにも酷いものだったので途中から録音しております— American Vape (@American_Vape) 2018年4月25日
なんぞこれ。。
カオスじゃないか???
なんで皆は怒っているの?
一体何が起きているの???
本当によくわからない状況になってきました。
冷静になってそっとした方が良いのでは?
当事者同士の問題なのかもしれません。
はたまた協会も絡む問題なのかもしれません。
でもね。
外野が怒って物申しても何も解決には進まないのではないか?
関係の無い外野はそっとして見守って、当人同士で話し合いしてもらったほうが一番良いのでは?と思うのですよ。
各種ニュースサイトや新聞社の場合には、部数稼ぐ為にワイドショー的に大々的に取り上げるケースもあるので、周りは冷静に事実だけを聞くだけにした方が良いと思うのですよ。
某協会についても色々と意見言いたい人多いと思うのですが、TwitterやFacebookなどで愚痴るより黙っておいたほうが個人的に正解だと思うのです。
だって物申したら飛び火が怖いっていうね(苦笑)
当事者や関係者以外は冷静になって見守ったほうがほんといいですよ。
まとめ
被害を被った人。
フクヒロペアファンの方。
今井元監督の支援者。
熊本県協会の方。
いろんな方が今回関わって問題が進行中ですが、まったく無関係な人は煽らずそっとした方がほんと良いと思いますよ。
だって煽っても何も解決には進まないでしょ?
そっとしてぜひ当人同士で話し合いをし、解決するのを祈っております。
以上!フクヒロペア移籍で私が感じたことでした。
コメント