こんばんわ!maijunです!
バドミントン用具ではラケットが一番有名でみなさんよく購入されるのではないでしょうか?
毎回新モデルが発表されて買い替えする人たくさんいると思われますが、シューズは如何ですか?ちゃんと買い替えしていますか?
今回利用しているシューズが消耗してきたので、新しく買ってみましたよ。

今回購入したシューズもやっぱりミズノです!
ミズノにこだわり3シリーズ目
さて今回購入したシューズはミズノから発売されているウェーブファングSS2ワイド。
足の甲が高い私としては4Eワイドタイプがありがたい。
今まで利用しているミズノシューズもすべてワイドタイプです。

今回のデザインは大人仕様
さて注文した新しいシューズですがカラーリングは大人仕様ですよ。
今まで利用していたシューズと靴底比較してもその新しさがひと目で判ります!
なぜミズノを選ぶのか?
ではなぜミズノのシューズを選ぶのか?
私がミズノを選択する理由は2つあります。
耐久性が高い
某Y社に比べるとやはり耐久性がミズノが高い気がします。
某社の場合、小指側が破れてしまうケースがちらほら。デザインとしては某社が良いのですが、でもすぐ破れてしまうのは困ります。
それを踏まえたら耐久性高いミズノがありがたいです。

お財布にも優しくなる!
グリップ力つよい!
もう一つ選ぶ理由が”グリップ力”
きちんと止まれるのがすごくありがたいです。
でもインソールは変えて使う
頑強・グリップ力強いというメリットがありますが、個人的にデメリットと思うのがインソールクッション。
クッション性能が若干弱いと思うので私はインソール変えて利用しています。



シダスサイコー!
まとめ
ラケット買い替えするのも良いですが、怪我をするのが一番怖いのでいつも優先順位はシューズが最優先です。

怪我して動けなくなるのが一番怖い
利用されているシューズが古くなっている方はぜひ怪我する前に買い替えしたほうが良いですよ!
以上、今回もミズノのシューズを購入したお話でした。
コメント